サ行(ジュウ)

漢字の覚え方 重           漢字の覚え方 从、縱         漢字の覚え方 十          

2019年7月21日 (日)

漢字の覚え方 戎

今日は、(ジュウ・つわもの)、(ゾク・わるもの)という漢字について説明します。基本になる漢字は『(ジュウ)』です。戈(ほこ)を持ち、甲(よろい)を着た兵(つわもの)を表しているといわれています。これらの漢字は同じ『(ジュウ)』という構成要素からなるので、漢字の足し算で表すことが出来ます。

漢字は足し算で表わす事が出来るものについては、意味を考えて漢字の足し算で覚えると便利です。(ジュウ)に何を足すとどのような漢字になるか考えます。(ゾク・わるもの)は中学生 で覚える常用漢字、(ジュウ・つわもの)は常用漢字から外れていますが、漢字の足し算で一緒に覚えましょう。

(ジュウ・つわもの)の漢字の前に(カ・ほこ)』gē の説明をします。

 『(カ)』gēは、武器の戈(ほこ)を描いた象形文字です。漢字の部首は『戈・ほこ』、漢字の意味は『戈(ほこ)』です。両刃のある金属(青銅製)に長い柄をつけたもので、敵を切りつけたり、ひっかけたりして使いました。槍状の武器はは(ム・ほこ)といいます。

Photo_20190721085801

音読みは呉音・漢音ともに『カ』、訓読みは『戈(ほこ)』、『戈 (いくさ)』です。干(たて)と戈(ほこ)・戦争のことを干(カン)、戈(ほこ)と剣(つるぎ)を剣(ケン)といいます。

戈(ほこ)と(ほこ)は形状が違うといわれています。

(カ・ほこ)は常用漢字から外れています。

 『(ジュウ)』róng は、兵士(ヘイシ)や武器を表す会意文字です。漢字の足し算では、戈(ほこ)+甲・十(よろい)= (武器と甲を身に着けた兵士。つわもの。兵器)です。漢字の部首は『戈・ほこ』、漢字の意味は『戎(つわもの)』、『兵器』、『中国西方の異民族』、『戎(えびす)』です。

Photo_20190721093001

常用漢字体では甲(よろい)のかわりに十のデザインを使います。

音読みは呉音が『ニュウ』、漢音が『ジュウ』、訓読みは『戎(つわもの)』、『戎(えびす)』です。兵器のことを器(ジュウキ)、中国の西方と東方の異民族を夷(ジュウイ)といいます。

戎(えびす)は夷(えびす)、胡(えびす)とも書きます。

(ジュウ・つわもの・えびす)は常用漢字から外れています。

 『(ゾク)』zéi は、武器で財宝を奪う賊(ゾク)を表す会意文字です。漢字の足し算では、貝(財宝)+ (兵器)=(財宝を兵器を用いて奪う賊。賊)です。漢字の部首は『貝・かい』、漢字の意味は『賊(ゾク) 』、『賊(わるもの)』 、『反逆するもの』です。

Photo_20190721124801

音読みは呉音が『ゾク』、漢音が『ソク』、訓読みは常用外に『賊(わるもの)』、『賊(そこ)なう』、『賊(あだ)』があります。武装して掠奪行為をする集団を 盗(トウゾク)、山間に本拠地を構え、往来する人間を襲う賊を山(サンゾク)といいます。

は烏(からす)を腕を延ばして引きずり込もうとする賊(わるもの) が烏(いか)という説があります。

(ゾク・わるもの)は中学生で習う常用漢字 です。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-901e.html

『漢字の覚え方 戎』   

参考図書http://bit.ly/1Xs359Oです。漢字についてより詳しく知りたい方は、←左記ブログページの本をお読みください。

少し練習しましょう。

1.かんか(   )を交える。

2.せいじゅう(   )東夷。

3.とうぞく(   )の集団。

4.いか(  )。

解説です。基本の漢字は、賊(ぞく)は貝を足してです。

解答です。干、西、盗、烏

2016年7月18日 (月)

漢字の覚え方 充

今日は『(ジュウ)』chōngという字を基本にした漢字の仲間、(ジュウ)、(ジュウ)、(トウ)について説明します。この漢字の仲間の構成要素は『(ジュウ)』で、『充(み)ちる』という共通イメージがあり、漢字は足し算で表わす事が出来るます。

藤堂はこのような漢字の仲間を『単語家族』と呼んでいました。

漢字は足し算で表わす事が出来るものについては、意味を考えて漢字の足し算で覚えると便利です。『(ジュウ)』に何を足したら(ジュウ)、(トウ)になるのかを考えます。小学校5年生で習う漢字中学校 で習う常用漢字です。学年、学校に関係なく一緒に覚えましょう。

 『(ジュウ)』chōngは、子供が育って大人になっていく様子を表す会意文字です。漢字の足し算で覚えるならば、育(育てる)+儿(人間)=(子供が育って大人になる。いきわたる。充(み)ちる)です。漢字の部首は『儿・ひとあし』、漢字の意味は『充(み)ちる』、『充(あ)てる』です。

Photo

音読みは呉音が『シュ』、漢音が『シュウ』、慣用音が『ジュウ』です。訓読みは『充(あ)てる』で、常用外に『充(み)たす』があります。人員などを、ある目的や用途にあてることを当(ジュウトウ)、精神的に満たされていること・充(み)ち足りることを分(ジュウブン)、必要なものが十分に備わることを実(ジュウジツ)といいます。

良い意味の漢字で『あつ』、『たかし』、『まこと』、『み』、『みち』、『みつ』、『みつる』と名前に使われます。

分(ジュウブン)は分(ジュウブン)と書くのが普通です。

(ジュウ・あてる)は中学校で習う常用漢字です。

 『(トウ)』tǒngは、統(す)べる様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、糸(すじ・まとまる)+(いきわたる)=(端から全体にいきわたる。統(す)べる)です。漢字の部首は『糸・いとへん』、漢字の意味は『つながる』、『ひとつにまとめる』です。

Photo_3

音読みは呉音・漢音ともに『トウ』、訓読みは『統(す)べる』です。一定の順序を追って続いているつながり・血筋を系(ケイトウ)、一つにまとめることを一(トウイツ)、正しい系統を正(セイトウ)といいます。

非常に良い意味の漢字で『おさ』、『おさむ』、『かね』、『すぶる』、『すみ』、『すめる』、『つづき』、『つな』、『つね』、『のり』、『むね』、『もと』と広く名前に使われます。

(トウ)は小学校5年生で習う漢字 です。

 『(ジュウ)』chòngは、弾を込めて使う銃を表す形声文字です。漢字の足し算では、金(金属)+(いきわたる)=(弾を込めて使う銃。鉄砲)です。漢字の部首は『金・かねへん』、漢字の意味は『鉄砲』です。

Photo_5

音読みは呉音が『シュ』、漢音が『シュウ』、慣用音が『ジュウ』です。片手で射撃できる銃を拳(ケンジュウ)、銃と刀を刀(ジュウトウ)といいます。

(ジュウ)は中学校で習う常用漢字です。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/post-b1e4.html

『漢字の覚え方 充』   

参考図書http://bit.ly/1Xs359Oです。漢字についてより詳しく知りたい方は、←左記ブログページの本をお読みください。

少し練習しましょう。

1.じゅうじつ(   )した生活。

2.とういつ(   )候補。

3.けいとう(   )分類。

4.じゅうとう(   )法違反。

解説です。基本の漢字は、統(す)べるは糸を足して、銃(ジュウ)は金を足してです。

解答です。実、一、系刀。

2014年8月17日 (日)

漢字の覚え方 重

 漢字には『単語家族』と呼ばれる漢字の仲間があります。今日は『(ジュウ)』zhòngという字を中心とした『単語家族』を説明します。この『単語家族』にはという漢字が含まれます。また大変近い漢字に、という漢字があります。

『単語家族』の漢字は足し算で表わす事が出来るので、『単語家族』ごとにまとめて漢字を覚えると便利です。『』、『』に何を足したら、になるのかを考えていきます。小学校3年生小学校4年生は中学校で習う常用漢字です。学年、学校に関係なく一緒に覚えましょう。

 『(ジュウ・チョウ)』zhòngchóngは、人が上から下の土まで重さを感じる様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、人(人間)+(つきぬける)+土=(人が上から下の土まで重さを感じる。重い)です。漢字の部首は『里・さと』、意味は『重(おも)い』、『大切なものとする』、『重(かさ)なる』です。

Photo_19

音読みは呉音が『ジュウ』、漢音が『チョウ』、訓読みは『重(おも)い』、『重(かさ)なる』、『重(え)』です。重い圧力を圧(ジュウアツ)、重み厚みのあるどっしりとした性格を厚(ジュウコウ・チョウコウ)、慎ましく重みのあるやり方・性格を慎(シンチョウ)、同じ物事が重なることを複(チョウフク)、軽い事と重い事を軽(ケイチョウ)といいます。

(ジュウ・チョウ)』は小学校3年生習う漢字です。

重みのある大変に良い漢字で『あつ』、『あつし』、『いかし』、『え』、『おも』、『おもし』、『かさぬ』、『かず』、『かたし』、『しげ』、『しげし』、『しげる』、『のぶ』、『ふさ』と名前に使われます。

いの反対のいは(ケイ)、などと同じ仲間です。詳しくは『漢字の覚え方 をご覧ください。

 『(シュ)』zhǒngzhòngは、植物の種を植える様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、禾(穀物)+(上から下)=(上から下へと種を土に植えこむ。種。たね)です。漢字の部首は『禾・のぎへん』、漢字の意味は『種(たね)』、『血筋』、『種類(シュルイ)』、『植える』です。

Photo_24

音読みは呉音が『シュ』、漢音が『ショウ』、訓読みが『種(たね)』です。植物の種を種子(シュシ)、性質・形態など共通するものを分類したそれぞれを類(シュルイ)、血統が同じで子孫を残す生物をシュ)・species、実際に使用するための火の元になる小さな火を火(ひだね)といいます。

大変に縁起の良い漢字で『おさ』、『かず』、『くさ』、『しげ』、『たね』、『ふさ』と名前に使われます。

(シュ・たね)』は小学校4年生で習う漢字です。

 『(シュ)』zhǒngは、身体の一部が腫(は)れる様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、月(身体)+(重い)=(身体の一部が腫れる。はれる)です。漢字の部首は『月・にくづき』、漢字の意味は『腫(は)れる』です。

Photo_4

音読みは呉音が『シュ』、漢音が『ショウ』、訓読みが『腫(は)れる』です。腫れものを漢字で物(シュモツ・はれもの)、身体にできる細胞増殖による腫れを瘍(シュヨウ)といいます。また、転移を人体に悪影響を及ぼす悪性の瘍は癌(ガン)と呼ばれています。

(シュ・はれる)』は中学生で習うようになった常用漢字です。

 『(シュ)』zhǒngは、踵(かかと)を表す形声文字です。漢字の足し算では、足+(上から下)=(上から下へと体重がかかる足の部分。かかと)です。漢字の部首は『足・あしへん』、漢字の意味は『踵(かかと)』です。

Photo_5

音読みは呉音が『シュ』、漢音が『ショウ』、訓読みが『踵(かかと)』、『踵(きびす・くびす)』です。旋(センシュ)とは踵(かかと)の向きを変えて引き返すことです。(きびす・くびす)を返すも同じ意味です。

(シュ)』は常用漢字から外れています。

 『(ショウ)』chōngは、衝突する様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、行(道・交差する道)+(重なる)=(大通りをつきぬけて衝突する。衝く。つく)です。漢字の部首は『行・ぎょうがまえ』、漢字の意味は『衝(つ)く』、『大通り』、『衝突する』です。

Photo_6

音読みは呉音が『シュ』、漢音が『ショウ』、訓読みが『衝(つ)く』です。衝(つ)きあたる様子を突(ショウトツ)、激しく衝きあたること・その刺激を撃(ショウゲキ)、衝撃や衝突を和らげる(緩める)ことを緩(カンショウ)といいます。

(ショウ)』は中学生で習う常用漢字です。

 『(ドウ)』dòngは、上下へ力強く動く様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、(上から下)+力=(上から下へと力強く動く。動く。うごく)です。漢字の部首は『力・ちから』、漢字の意味は『動(うご)く』です。

Photo_7

音読みは呉音が『ズウ』、漢音が『トウ』、慣用音が『ドウ』、訓読みが『動(うご)く』です。機械などを動かす力を力(ドウリョク)、体の動き・立ち振るまいを作(ドウサ)、動きの方向・傾向を向(ドウコウ)、動かせる財産を産(ドウサン)といいます。

(ドウ・うごく)』は小学校3年生で習う漢字です。

く反対のかは(セイ)、(セイ)、(セイ)などと同じ仲間です。詳しくは『漢字の覚え方 をご覧ください。をご覧ください。

 『(ドウ)』は、人が働(はたら)く様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、イ(人間)+(動く)=(人が動いて働く。はたらく)です。漢字の部首は『イ・にんべん』、漢字の意味は『働(はたら)く』です。

Photo_14

音読みは漢字のルールに従って『ドウ』、国字(我が国で造られた漢字)ですので呉音・漢音の区別はありません。訓読みが『働(はたら)く』です。体や智能を使って働くことを労(ロウドウ)といいます。

(ドウ・はたらく)』は小学校4年生で習う漢字です。

(ドウ)は我が国で造られた国字で、中国では(ロク)を使います。(ロク)については『漢字の覚え方 httphttp://bit.ly/1GdnftL をご覧ください。

 『(ドウ)』tòngは、人が激しく慟(なげ)く様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、忄(心)+(動く)=(身体を上下させて激しく慟く。なげく)です。漢字の部首は『忄・りっしんべん』、漢字の意味は『慟(なげ)く』です。

Photo_8

音読みは呉音が『ズウ』、漢音が『ドウ』、慣用音が『ドウ』、訓読みが『慟(なげ)く)』です。体を上下させて(慟)激しく泣くことを哭(ドウコク)といいます。

(ドウ・なげく)』は常用漢字から外れています。

 『(ジュウ)』に近い漢字に『(ドウ)』があります。漢字の造字方法は同じで東に土を合わせて『つき通す』ことを表し、などの漢字の仲間があります。

 『(ドウ)』tóngは、召使い・僕(しもべ)を表す形声文字です。漢字の足し算では、辛(針)+目+東+土=(目を針でつき通した召使。僕)です。漢字の部首は『目・めへん』、漢字の意味は『僮(しもべ)』です。転じて、物事の判断の出来ない子供『童(わらべ)』を意味します。現在では『僮(しもべ)』の意味で使うことはありません。

Photo_17

音読みは呉音が『ズウ』、漢音が『トウ』、慣用音が『ドウ』、訓読みが『童(わらべ)』です。子供用の歌を歌(わらべうた)、謡(ドウヨウ)、幼児(ヨウジ)と青年(セイネン)の間で6歳から16歳前後の子供を児(ジドウ)といいます。

(ドウ・わらべ)』は小学校3年生で習う漢字です。

 『(ドウ)』tóngは、目の中の瞳(ひとみ)を表す形声文字です。漢字の足し算では、目+(通す)=(目のつき通す部分。瞳。ひとみ)です。漢字の部首は『目・めへん』、漢字の意味は『瞳(ひとみ)』です。

Photo_18

音読みは呉音が『ズウ』、漢音が『トウ』、慣用音が『ドウ』、訓読みが『瞳(ひとみ)』です。目の中の黒い孔(あな)の部分を孔(ドウコウ)といいます。

良い意味の美しい漢字で『あきら』、『ひとみ』と名前に使われます。

『ひとみ』は、『(ひとみ)』、『(ひとみ)』、『(ひとみ)』とも書きます。『(ひとみ)』についての成り立ちは、『漢字の覚え方 をご覧ください。

(ドウ・ひとみ)』は中学生で習うようになった常用漢字です。

 『(ドウ・シュ)』chuángzhuàngは、つり鐘を撞(つ)く様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、扌(手の動作)+(つき通す)=(つり鐘を撞(つ)く。つく)です。漢字の部首は『扌・てへん』、漢字の意味は『撞(つ)く』です。

Photo_28

音読みは呉音が『ドウ』、漢音が『トウ』、慣用音が『シュ』、訓読みが『撞(つ)く』です。つり鐘を撞く木の棒を木(シュモク・トウボク)、ビリヤードのことを球(ドウキュウ)、撞き当たること・矛盾することを着と(ドウチャク・トウチャク)といいます。

(ドウ・トウ・シュ)』は常用漢字から外れています。

 『(ショウ)』zhōngは、中が空洞なつり鐘を表す形声文字です。漢字の足し算では、(金属)+(つき通す)=(中が空洞なつり鐘。かね)です。漢字の部首は『・かねへん』、漢字の意味は『鐘(かね)』です。

Photo_29

音読みは呉音が『シュ』、漢音が『ショウ』、訓読みが『鐘(かね)』です。寺院などでつられている鐘を釣(つりがね)、火事などを知らせる小さな鐘を半(ハンショウ)といいます。

良い意味の漢字なので『あつ』、『かね』と人名に使われます。

(ショウ・かね)』は中学生で習う常用漢字です。

 『(ショウ・ドウ)』chōngは、心を貫(つらぬ)かれ憧(あこが)れる様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、忄(心)+(つき通す)=(心を貫(つらぬ)かれ憧(あこが)れる。あこがれる)です。漢字の部首は『忄・りっしんべん』、漢字の意味は『憧(あこが)れる』です。

Photo_21

音読みは呉音が『シュ』、漢音が『ショウ』、慣用音が『ドウ』、訓読みが『憧(あこが)れる』です。人に憧(あこが)れて落ち付かない様子を憬(ショウケイ・ドウケイ)といいます。

(ショウ・ドウ)』は中学生で習うようになった常用漢字です。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-4f77.html

『漢字の覚え方 重』          

参考図書http://bit.ly/1Xs359Oです。漢字についてより詳しく知りたい方は、←左記ブログページの本をお読みください。

少し練習しましょう。

1.じゅうこう(    )な性格。

2.やえ(    )桜。

3.ちょうふく(    )区間。

4.たね(  )を播く。

5.しゅるい(    )に分ける。

6.良性の しゅよう(    )。

7.足の かかと(  )。

8.しょうとつ(    )を回避する。

9.どうりょく(    )に発電機を使う。

10.ろうどう(    )時間。

11.激しく どうこく(    )する。

12.待機 じどう(    )。

13.君の ひとみ(  )。

14.釣 がね(  )を つ(  )く。

15.都会に しょうけい(    )する。

解説です。基本の漢字は、種は禾(のぎへん)を足して、腫れるは月(にくづき)を足して、踵(かかと)は足を足して、衝突は行(ぎょうがまえ)を足して、動くは力を足して、人が動くで(はたら)く、慟(なげ)くは忄(りっしんべん)を足してです。童(わらべ)は東と土に辛(立)を足して、童に目(めへん)を足して、扌(てへん)を足して、金(かねへん)を足して、忄(りっしんべん)を足してです。

解答です。厚、八複、類、瘍、突、力、労哭、児、眸、睛、く、憬。

2013年12月22日 (日)

漢字の覚え方 十

 今日は『(ジュウ)』shíという漢字を基本とした漢字の仲間について説明します。基本になる漢字は『』です。音読みは『ジュウ』、意味は『十』、『まとまった』、『多くの』。などがこの漢字の仲間です。

漢字は足し算で表わす事が出来るものについては、意味を考えて漢字の足し算でを覚えると便利です。『』に何を足すとどんな漢字になるのかを考えます。は小学校で1年生で、は中学校で習います。一緒に覚えましょう。

 『(ジュウ)』shíは、十を表す指事文字です。意味は『十』、『まとまった』、『多くの』です。数を表す算木をまとめ、中央に横の算木を置いた形です。漢字の部首は『』です。ちなみに(ニジュウ)、(サンジュウ)という漢字もあります。

Photo_13

音読みは呉音の『ジュウ(ジフ)』を使います。漢音の『シュウ(シフ)』は使いません。慣用音の『ジッ』があります。訓読みは『とお』、『と』です。二支(ジュウニシ)、干(ジッカン)、戒(ジッカイ)、日(とおか)、二日(はつか)、八番(ジュウハチバン・おはこ)のです。

古代中国で『』の発音はzip『ジフ』、sip『シフ』であったと考えられています。入声音(ニッショウオン)と呼ばれるp k tの発音は現在の中国の北京語では消滅しています。一方、我が国では輸入した時の発音『ジフ』が『ジュウ』、『ジッ』になり現在に至っています。

の慣用音『ジッ』の解説です。古代の日本では古代中国語の影響で『十』を『ジフ』と発音していました。我が国では『フ』の後に行、行、行、行が来ると、促音便の『ッ』と発音します。言いやすいからです。そのため『ジフ』は行、行、行、行の前では、促音便の『ジッ』と発音し、現在に至っています。干(ジフカン→ジッカン)、戒(ジフカイ→ジッカイ)、手(ジフテ→ジッテ)、得(ジフトク→ジットク)、哲(ジフテツ→ジッテツ)などと読みます。

本物の芸を、真作の茶器になぞらえて『御箱(おはこ)』といいます。歌舞伎の演目を十八を『歌舞伎十八番』と言ったことから、本物の芸、得意な演目を『十八番(ジュウハチバン・おはこ)』というようになりました。

(ジュウ・とお)』は小学校1年生で習う漢字です。

 『(ジュウ)』shíは、十人の兵隊を表す形声文字です。意味は『十人の』、『多くの』です。漢字の足し算では、亻(人間)+(十人の兵隊。多くの)です。漢字の部首は『亻・にんべん』です。

Photo_14

音読みは呉音の『ジュウ(ジフ)』を使います。漢音の『シュウ』は使いません。十人の兵隊の頭を長(ジュウチョウ)、たくさんある器(うつわ)を器(ジュウキ)といいます。『』は常用漢字からは外れています。

 『(ジュウ)』zhīは、具沢山の汁を表す形声文字です。漢字の足し算では、氵(水)+(たくさんの)=(具沢山の汁)です。漢字の部首は『氵・さんずい』です。

Photo_15

音読みは呉音・漢音ともに『シュウ』。慣用音が『ジュウ』です。訓読みは『汁(しる)』です。果(カジュウ)、粉(しるこ)、味噌(みそしる)のです。『』は中学校で習う常用漢字です。

 『(シン)』zhēnは、針(はり)を表す形声文字です。漢字の足し算では、金(金属)+字状の)=(金属製の先のとがった針。はり)です。漢字の部首は『金・かねへん』、漢字の意味は『針(はり)』、『先を示す』です。

Photo_16Photo

音読みは呉音・漢音ともに『シン』です。古代中国で『』の発音はzip『ジフ』であったと考えられています。このpがmに変化したした形が呉音・漢音の『シン』です。訓読みは『針(はり)』です。羅針盤の示す方向を路(シンロ)、漢方の針と灸を灸・鍼灸(シンキュウ)、磁石の針の示す方向・物事の頼りになるものを指(シシン)といいます。『』は小学校6年生で習う漢字です。

(はり)は(はり)とも書きます。(はり)は咸の仲間の漢字です。詳しくは『漢字の覚え方 咸』をご覧ください。

数字について掲載ページです。

『一~十』については『小学校で習う漢字 一~十』http://bit.ly/1Dj8euf  をご覧ください。

『十』については『漢字の覚え方 十』http://bit.ly/1vHBPIs をご覧ください。

『九』については『漢字の覚え方 九』http://bit.ly/1stAJfE をご覧ください。

『八』については『漢字の覚え方 八』http://bit.ly/1oh7Q82 をご覧ください。

『七』については『漢字の覚え方 七』http://bit.ly/1syuLKo をご覧ください。

『六』については『漢字の覚え方 六』http://bit.ly/1nuIhQf をご覧ください。

『五』については『漢字の覚え方 五』http://bit.ly/1Njlajg をご覧ください。

『四』については『漢字の覚え方 四』http://bit.ly/1MD9Txx をご覧ください。

『三』については『漢字の覚え方 三』http://bit.ly/1ygC0wK をご覧ください。

『二』については『漢字の覚え方 ニ』http://bit.ly/1zexxch をご覧ください。

『一』については『漢字の覚え方 一』http://bit.ly/1NtgKrn をご覧ください。

参考図書http://bit.ly/1Xs359Oです。漢字についてより詳しく知りたい方は、←左記ブログページの本をお読みください。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-4b00.html

『漢字の覚え方 十』    

少し練習しましょう。

1.じゅうがつ(   )とおか(   )。

2.じゅうにし(   )の卯(うさぎ)。

3.芭蕉の じってつ(   )。

4.じゅうはちばん(   )を「おはこ」という。

5.はたち(   )の誕生日

6.じゅうき(   )は日用の物品。

7.オレンジ かじゅう(   )。

8.味噌 しる( )。

9.物事の ししん(   )。

解説です。数字の十は、十人の兵隊・多い物品が、汁(しる)は氵(さんずい)を足して汁、針(はり)は金(かねへん)を足してです。

解答です。日、二支、哲、八番、、二歳、器、果、指

漢字の覚え方 从・從

 今日は『(ジュウ)』cóngの『単語家族』について説明します。(縦)は同じ仲間の漢字『単語家族』です。基本漢字は『』です。読み(音符)は『ジュウ』です。意味は『たてに並ぶ』、『従う』です。

『単語家族』の漢字は足し算で表わす事が出来るので、『単語家族』ごとにまとめて漢字を覚えると便利です。『』に何を足したら、(従)、(縦)になるか考えます。は6年生で習う漢字です。

 『(ジュウ)』cóngは、人が縦に並んだ状態を表す漢字です。意味は『従う』、『縦』です。我が国では『』の漢字単独で使いません。の漢字の一部として使われており、『』と同じ意味で使われ、『』の元字だとされています。漢字の部首は『人』。『』は常用漢字から外れています。

Photo_9

 『(ジュウ)』cóngは、人が従(したが)う様子を表す形声文字です。漢字の足し算では、彳(行く)+(たてに並ぶ)+止(足)=(前の人に後ろの人が並んで行く。従う)です。部首は『彳・ぎょうにんべん』、意味は『従(したが)う』です。

Photo_10

漢字の字体ですが、『』が本字ですが常用漢字に登録されている『』を使って下さい。

音読みは呉音の『ジュウ・ジュ』が普通で、漢音の『ショウ』もあります。訓読みは『う(したがう)』です。順(ジュウジュン)、来(ジュウライ)、主(シュジュウ)、追(ツイジュウ・ツイショウ)、容(ショウヨウ)のです。

(ジュウ・したがう)』は小学校6年生で習う漢字です。

 『(ジュウ)』zòngは、真っ直ぐ伸びた(たて)の線を表す漢字です。漢字の足し算では、糸+(たてに並ぶ人)=(真っ直ぐ伸びた縦。縦。)です。部首は『糸』、意味は『縦(たて)』、『ほしいままにする』です。縦の意味を強調するため糸が添えられています。『どこまでも伸びる縦』から  『ほしいまま』の意味が生まれました。

Photo_11

漢字の字体ですが、『』が本字ですが常用漢字に登録されている『』を使って下さい。

音読みは慣用音の『ジュウ』が普通で、呉音の『シュ』、漢音の『ショウ』は使いません。訓読みは『たて』です。隊(ジュウタイ)、貫(ジュウカン)、横(ジュウオウ・たてよこ)、操(ソウジュウ)、放(ホウショウ・ホウジュウ)のです。

(ジュウ・たて)』は小学校6年生で習う漢字です。

(たて)』の対(つい)になる『(よこ・オウ)』ですが、炎がに広がる様子を表す漢字で、(オウ・コウ)、(コウ)の仲間の漢字です。より興味のある方は『漢字の覚え方  黄』 をご覧ください。

(ななめ・シャ)』は柄杓(ヒシャク)が斜めになっている様子を表す漢字で、 (ヨ)、 (ジョ)、(ジョ)の仲間の漢字です。より興味のある方は 『漢字の覚え方 余』をご覧ください。

 『横・橫(オウ)』héngは、炎のへの広がりを漢字にしたものです。横への広がりを強調するためにが添えられています。漢字の足し算では、木+(四方に広がる)=(横へ広がる横木。横)です。漢字の部首は『木』、漢字の意味は『横(よこ)』、『枠をはみだす』です。

Photo_2

字体については『』と『橫』があり常用漢字に登録されている字体は『』です。

音読みは呉音が『オウ』が普通で、漢音の『コウ』は使いません。訓読みは『よこ』です。断(オウダン)、転(オウテン)、領(オウリョウ)、暴(オウボウ)、縦(ジュウオウ・たてよこ)、道(よこみち)のです。

(オウ・よこ)』は小学校3年生で習う漢字です。

(オウ・横へ広がる炎の色)の仲間の漢字です『漢字の覚え方 黄』をご覧ください。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-b91e.html

『漢字の覚え方 从』   

参考図書http://bit.ly/1Xs359Oです。漢字についてより詳しく知りたい方は、←左記ブログページの本をお読みください。

少し練習しましょう。

1.じゅうじゅん(    )な乗馬。

2.じゅうらい(    )のやり方。

3.しゅじゅう(    )二人。

4.飛行機の そうじゅう(    )。

5.九州 じゅうかん(    )の旅。

6.たて(  )と横。

7.じゅうおう(    )無尽。

解答です。基本の漢字は、従うは彳・ぎょうにんべんを足して、たて・ほしいいままは糸を足してです。

順、来、主、操貫、横。

その他のカテゴリー

ア行(ア ) ア行(イ ) ア行(イチ・イツ) ア行(イン) ア行(ウ) ア行(エ ) ア行(エ )・カ行(カイ) ア行(エイ) ア行(エン )・タ行(タン) ア行(エン・オン) ア行(エン) ア行(オ ) カ行(カ )  カ行(カイ) カ行(カク) カ行(カツ) カ行(カン) カ行(カ・ケ) カ行(ガ ) カ行(ガン) カ行(キ ) カ行(キュウ) カ行(キョウ・ケイ) カ行(キョウ・コウ) カ行(キョウ) カ行(キョク) カ行(キョ) カ行(キン) カ行(ギ ) カ行(ギョ) カ行(ク ) カ行(ク・コウ) カ行(ケ ) カ行(ケイ) カ行(ケン) カ行(ケ・カイ) カ行(ケ・キ) カ行(コ ) カ行(コウ) カ行(コク) カ行(コン) カ行(ゴ ) サ行(サ ) サ行(サイ・セイ ) サ行(サン) サ行(シ ) サ行(シ ) サ行(シキ・ショク) サ行(シチ・シツ) サ行(シャ ) サ行(シャク・セキ) サ行(シュウ) サ行(シュン) サ行(シュ) サ行(ショウ・セイ) サ行(ショウ) サ行(ショ) サ行(シン) サ行(ジ ) サ行(ジャク) サ行(ジュウ) サ行(ジュツ) サ行(ジョウ) サ行(ジン)・ ナ行(ニン) サ行(ジ)・ナ行(ニ) サ行(ス・ズ ) サ行(セ ) サ行(セン) サ行(ゼン) サ行(ソ ) サ行(ソウ) サ行(ソク・ショク) タ行(タ ) タ行(タン) タ行(チ ) タ行(チュウ) タ行(チョウ) タ行(ツ ) タ行(テ ) タ行(ト ) タ行(トウ) タ行(ドウ) タ行(ドウ)・ナ行(ノウ) ナ行 ナ行(ニン)・サ行(ジン) ナ行(ニ)・サ行(ジ) ナ行(ノウ)・タ行(ドウ) ハ行(ブ)・マ行(ム) ハ行(ハ ) ハ行(ハン) ハ行(ヒ ) ハ行(ヒョウ・ヘイ ) ハ行(ヒン ) ハ行(ビ)・マ行(ミ) ハ行(フ ) ハ行(フン ) ハ行(ブン ) ハ行(ヘ ) ハ行(ホ ) ハ行(ボ ) マ行 マ行(メイ・ミョウ) マ行(メン)・ハ行(バン・ベン) マ行(メ・マ)・ハ行(バ) マ行(モン) マ行(モ) ヤ行 ヤ行(ユ) ヤ行(ヨウ) ラ行 ラ行(リ ) ラ行(リュウ ) ラ行(リン) ラ行(ル ) ラ行(レイ) ラ行(レン) ラ行(ロウ) ラ行(ロク) ラ行(ロ) ワ行 中学校で習う漢字 個人用電子計算機(パソコン) 呉音と漢音 小学校1年生で習う漢字 小学校2年生で習う漢字 小学校3年生で習う漢字 小学校4年生で習う漢字 小学校5年生で習う漢字 小学校6年生で習う漢字 小学校で習う漢字 小説『明暗そのあと』 文学・評論 漢字 のエッセイ 漢字 参考図書 漢字 音読み索引(ア行) 漢字 音読み索引(カ行) 漢字 音読み索引(サ行) 漢字 音読み索引(タ行) 漢字 音読み索引(ナ行) 漢字 音読み索引(ハ行) 漢字 音読み索引(マ行) 漢字 音読み索引(ヤ行) 漢字 音読み索引(ラ行) 漢字 音読み索引(ワ行) 漢字・訓読み索引(あ行) 漢字・訓読み索引(か行) 漢字・訓読み索引(さ行) 漢字・訓読み索引(た行) 漢字・訓読み索引(な行) 漢字・訓読み索引(は行) 漢字・訓読み索引(ま行) 漢字・訓読み索引(や行) 漢字・訓読み索引(ら行) 漢字・訓読み索引(わ行) 漢字練習問題(中学生) 災害 象形・指事・会意・形声文字 部首索引 虫(むし) 部首索引 魚(うお・さかな)

カテゴリー

  • ア行(ア )
    漢字の覚え方 亜           漢字の覚え方 矣           漢字の覚え方 愛           漢字の覚え方 安          
  • ア行(イ )
    漢字の覚え方 畏           漢字の覚え方 為           漢字の覚え方 尉           漢字の覚え方 異           漢字の覚え方 易           漢字の覚え方 胃           漢字の覚え方 殹           漢字の覚え方 以           漢字の覚え方 衣           漢字の覚え方 韋           漢字の覚え方 育          
  • ア行(イチ・イツ)
    漢字の覚え方 一           漢字の覚え方 聿          
  • ア行(イン)
    漢字の覚え方 垔           漢字の覚え方 寅           漢字の覚え方 印           漢字の覚え方 因           漢字の覚え方 員           漢字の覚え方 音・意        
  • ア行(ウ)
    漢字の覚え方 羽           漢字の覚え方 雨           漢字の覚え方 右           漢字の覚え方 于・夸        漢字の覚え方 云           漢字の覚え方 昷          
  • ア行(エ )
    漢字の覚え方 易           漢字の覚え方 睪           漢字の覚え方 兌           漢字の覚え方 戉           漢字の覚え方 益          
  • ア行(エ )・カ行(カイ)
    漢字の覚え方 回           漢字の覚え方 会・會         漢字の覚え方 褱・懐        
  • ア行(エイ)
    漢字の覚え方 嬰           漢字の覚え方 熒・         漢字の覚え方 殹           漢字の覚え方 央           漢字の覚え方 永          
  • ア行(エン )・タ行(タン)
    漢字の覚え方 彖           漢字の覚え方 爰           漢字の覚え方 延           漢字の覚え方 炎          
  • ア行(エン・オン)
    漢字の覚え方 袁           漢字の覚え方 夗          
  • ア行(エン)
    漢字の覚え方 垔           漢字の覚え方 奄           漢字の覚え方 肙           漢字の覚え方 厭           漢字の覚え方 寅           漢字の覚え方 㕣           漢字の覚え方 燕          
  • ア行(オ )
    漢字の覚え方 王           漢字の覚え方 奥           漢字の覚え方 屋           漢字の覚え方 乙           漢字の覚え方 音・意         漢字の覚え方 央           漢字の覚え方 区・殴         漢字の覚え方 昷          
  • カ行(カ ) 
    漢字の覚え方 賈           漢字の覚え方 火           漢字の覚え方 咼           漢字の覚え方 禾           漢字の覚え方 可           漢字の覚え方 果          
  • カ行(カイ)
    漢字の覚え方 海           漢字の覚え方 夬           漢字の覚え方 介           漢字の覚え方 皆          
  • カ行(カク)
    漢字の覚え方 矍           漢字の覚え方 殻           漢字の覚え方 角           漢字の覚え方 革           漢字の覚え方 隺           漢字の覚え方 画           漢字の覚え方 各          
  • カ行(カツ)
    漢字の覚え方 害           漢字の覚え方 舌           漢字の覚え方 曷          
  • カ行(カン)
    漢字の覚え方 臽           漢字の覚え方 丱           漢字の覚え方 睘           漢字の覚え方 ・巻         漢字の覚え方 監           漢字の覚え方 柬           漢字の覚え方 咸           漢字の覚え方 漢           漢字の覚え方 官           漢字の覚え方 間           漢字の覚え方 甘           漢字の覚え方 雚           漢字の覚え方 毌・串      
  • カ行(カ・ケ)
    漢字の覚え方 叚           漢字の覚え方 夏           漢字の覚え方 家           漢字の覚え方 化           漢字の覚え方 加          
  • カ行(ガ )
    漢字の覚え方 画           漢字の覚え方 我・義         漢字の覚え方 牙           漢字の覚え方 亥           漢字の覚え方 害           漢字の覚え方 楽           漢字の覚え方 学           漢字の覚え方 月          
  • カ行(ガン)
    漢字の覚え方 厂           漢字の覚え方 元          
  • カ行(キ )
    漢字の覚え方 鬼           漢字の覚え方 既           漢字の覚え方 貴           漢字の覚え方 葵           漢字の覚え方 几           漢字の覚え方 吉           漢字の覚え方 其           漢字の覚え方 奇           漢字の覚え方 匊          
  • カ行(キュウ)
    漢字の覚え方 久           漢字の覚え方 臼           漢字の覚え方 丘           漢字の覚え方 丩           漢字の覚え方 弓           漢字の覚え方 求           漢字の覚え方 及・急         漢字の覚え方 九           
  • カ行(キョウ・ケイ)
    漢字の覚え方 頃           漢字の覚え方 开・形         漢字の覚え方 京           漢字の覚え方 兄・竟         漢字の覚え方 敬           漢字の覚え方 巠           
  • カ行(キョウ・コウ)
    漢字の覚え方 夾           漢字の覚え方 郷           漢字の覚え方 孝           漢字の覚え方 爻・交         漢字の覚え方 庚           漢字の覚え方 幸           漢字の覚え方 更           漢字の覚え方 行          
  • カ行(キョウ)
    漢字の覚え方 享           漢字の覚え方 敫           漢字の覚え方 劦           漢字の覚え方 喬           漢字の覚え方 共           漢字の覚え方 凶          
  • カ行(キョク)
    漢字の覚え方 極           漢字の覚え方 局           漢字の覚え方 曲          
  • カ行(キョ)
    漢字の覚え方 虚           漢字の覚え方 巨           漢字の覚え方 豦           漢字の覚え方 去          
  • カ行(キン)
    漢字の覚え方 匀           漢字の覚え方 堇           漢字の覚え方 斤           漢字の覚え方 禁           漢字の覚え方 今          
  • カ行(ギ )
    漢字の覚え方 屰           漢字の覚え方 疑           漢字の覚え方 牛           漢字の覚え方 堯          
  • カ行(ギョ)
    漢字の覚え方 玉           漢字の覚え方 魚          
  • カ行(ク )
    漢字の覚え方 句           漢字の覚え方 九           漢字の覚え方 区・殴         漢字の覚え方 屈           漢字の覚え方 禺           漢字の覚え方 具           漢字の覚え方 君           漢字の覚え方 熏           漢字の覚え方 軍          
  • カ行(ク・コウ)
    漢字の覚え方 侯           漢字の覚え方 口           漢字の覚え方 后           漢字の覚え方 冓           漢字の覚え方 公           漢字の覚え方 工          
  • カ行(ケ )
    漢字の覚え方 穴           漢字の覚え方 夬           漢字の覚え方 血           漢字の覚え方 埶          
  • カ行(ケイ)
    漢字の覚え方 恵           漢字の覚え方 系           漢字の覚え方 圭           漢字の覚え方 奚           漢字の覚え方 携・攜        
  • カ行(ケン)
    漢字の覚え方 显           漢字の覚え方 玄           漢字の覚え方 臤           漢字の覚え方 兼           漢字の覚え方 肙           漢字の覚え方 犬           漢字の覚え方 卷・巻         漢字の覚え方 幵           漢字の覚え方 建           漢字の覚え方 見           漢字の覚え方 間           漢字の覚え方 僉           漢字の覚え方 県       
  • カ行(ケ・カイ)
    漢字の覚え方 届           漢字の覚え方 戒           漢字の覚え方 解          
  • カ行(ケ・キ)
    漢字の覚え方 希           漢字の覚え方 幾           漢字の覚え方 气          
  • カ行(コ )
    漢字の覚え方 虎           漢字の覚え方 瓜           漢字の覚え方 乎           漢字の覚え方 賈           漢字の覚え方 壴           漢字の覚え方 戸           漢字の覚え方 己           漢字の覚え方 古           漢字の覚え方 夸           漢字の覚え方 骨          
  • カ行(コウ)
    漢字の覚え方 甲           漢字の覚え方 厷           漢字の覚え方 亘           漢字の覚え方 岡           漢字の覚え方 光           漢字の覚え方 丂           漢字の覚え方 高           漢字の覚え方 亢           漢字の覚え方 黄・広        
  • カ行(コク)
    漢字の覚え方 克           漢字の覚え方 黒           漢字の覚え方 谷           漢字の覚え方 告          
  • カ行(コン)
    漢字の覚え方 昏           漢字の覚え方 困           漢字の覚え方 艮           漢字の覚え方 今           漢字の覚え方 昆          
  • カ行(ゴ )
    漢字の覚え方 五・語         漢字の覚え方 呉           漢字の覚え方 午・御         漢字の覚え方 合           漢字の覚え方 卬          
  • サ行(サ )
    漢字の覚え方 坐           漢字の覚え方 采           漢字の覚え方 左・尋         漢字の覚え方 才           漢字の覚え方 卒           漢字の覚え方 祭           漢字の覚え方 乍           漢字の覚え方 冊          
  • サ行(サイ・セイ )
    漢字の覚え方 斉           漢字の覚え方 歳           漢字の覚え方 妻           漢字の覚え方 西          
  • サ行(サン)
    漢字の覚え方 斬           漢字の覚え方 参           漢字の覚え方 散           漢字の覚え方 戔           漢字の覚え方 算           漢字の覚え方 山           漢字の覚え方 三          
  • サ行(シ )
    漢字の覚え方 巳           漢字の覚え方 豕           漢字の覚え方 死           漢字の覚え方 師           漢字の覚え方 朿           漢字の覚え方 厶・台         漢字の覚え方 子           漢字の覚え方 思           漢字の覚え方 氏           漢字の覚え方 至           漢字の覚え方 止          
  • サ行(シ )
    漢字の覚え方 之           漢字の覚え方 糸           漢字の覚え方 矢           漢字の覚え方 示           漢字の覚え方 市           漢字の覚え方 四           漢字の覚え方 旨           漢字の覚え方 支           漢字の覚え方 司           漢字の覚え方 史           漢字の覚え方 次           漢字の覚え方 士           漢字の覚え方 志        
  • サ行(シキ・ショク)
    漢字の覚え方 食           漢字の覚え方 戠           漢字の覚え方 式          
  • サ行(シチ・シツ)
    漢字の覚え方 桼           漢字の覚え方 失           漢字の覚え方 質           漢字の覚え方 七          
  • サ行(シャ )
    漢字の覚え方 車           漢字の覚え方 舎           漢字の覚え方 者           漢字の覚え方 射           漢字の覚え方 勺          
  • サ行(シャク・セキ)
    漢字の覚え方 席           漢字の覚え方 尺           漢字の覚え方 赤           漢字の覚え方 石           漢字の覚え方 責           漢字の覚え方 夕           漢字の覚え方 昔          
  • サ行(シュウ)
    漢字の覚え方 乑           漢字の覚え方 舟・受         漢字の覚え方 州           漢字の覚え方 習           漢字の覚え方 秋           漢字の覚え方 秀           漢字の覚え方 周           漢字の覚え方 祝・呪        漢字の覚え方 就          
  • サ行(シュン)
    漢字の覚え方 盾           漢字の覚え方 旬           漢字の覚え方 舜           漢字の覚え方 夋           漢字の覚え方 屯・春        
  • サ行(シュ)
    漢字の覚え方 手           漢字の覚え方 殳           漢字の覚え方 朱           漢字の覚え方 守           漢字の覚え方 首           漢字の覚え方 主           漢字の覚え方 取           漢字の覚え方 出           漢字の覚え方 叔           漢字の覚え方 宿          
  • サ行(ショウ・セイ)
    漢字の覚え方 成           漢字の覚え方 青           漢字の覚え方 生           漢字の覚え方 正          
  • サ行(ショウ)
    漢字の覚え方 升           漢字の覚え方 焦           漢字の覚え方 象           漢字の覚え方 小           漢字の覚え方 召           漢字の覚え方 尚           漢字の覚え方 章           漢字の覚え方 爿           漢字の覚え方 昌           漢字の覚え方 詳・善        
  • サ行(ショ)
    漢字の覚え方 庶           漢字の覚え方 処           
  • サ行(シン)
    漢字の覚え方 臣           漢字の覚え方 兂           漢字の覚え方 眞           漢字の覚え方 心           漢字の覚え方 囟(田)        漢字の覚え方 申           漢字の覚え方 辰           漢字の覚え方 辛・新         漢字の覚え方 深・探         漢字の覚え方 帚・侵        
  • サ行(ジ )
    漢字の覚え方 茲           漢字の覚え方 寺           漢字の覚え方 自           漢字の覚え方 舟・受         漢字の覚え方 孰           漢字の覚え方 朮           漢字の覚え方 盾           漢字の覚え方 女           漢字の覚え方 尽           漢字の覚え方 甚          
  • サ行(ジャク)
    漢字の覚え方 若           漢字の覚え方 弱          
  • サ行(ジュウ)
    漢字の覚え方 重           漢字の覚え方 从、縱         漢字の覚え方 十          
  • サ行(ジュツ)
    漢字の覚え方 戌           漢字の覚え方 朮          
  • サ行(ジョウ)
    漢字の覚え方 黽           漢字の覚え方 丈           漢字の覚え方 襄           漢字の覚え方 丞           漢字の覚え方 乗           漢字の覚え方 成           
  • サ行(ジン)・ ナ行(ニン)
    漢字の覚え方 人           漢字の覚え方 壬           漢字の覚え方 刃          
  • サ行(ジ)・ナ行(ニ)
    漢字の覚え方 尼           漢字の覚え方 日           漢字の覚え方 入           漢字の覚え方 耳           漢字の覚え方 二           漢字の覚え方 爾          
  • サ行(ス・ズ )
    漢字の覚え方 水           漢字の覚え方 率           漢字の覚え方 隹           漢字の覚え方 垂           漢字の覚え方 芻           漢字の覚え方 寸           漢字の覚え方 豆          
  • サ行(セ )
    漢字の覚え方 世           漢字の覚え方 是           漢字の覚え方 制           漢字の覚え方 卩・節         漢字の覚え方 折           漢字の覚え方 舌           漢字の覚え方 詳・善        
  • サ行(セン)
    漢字の覚え方 韱           漢字の覚え方 亶           漢字の覚え方 巽           漢字の覚え方 前           漢字の覚え方 先           漢字の覚え方 宣           漢字の覚え方 専           漢字の覚え方 戔           漢字の覚え方 扇           漢字の覚え方 全           漢字の覚え方 占           漢字の覚え方 川           漢字の覚え方 薦        
  • サ行(ゼン)
    漢字の覚え方 然           漢字の覚え方 全          
  • サ行(ソ )
    漢字の覚え方 率           漢字の覚え方 疋           漢字の覚え方 卒           漢字の覚え方 且           漢字の覚え方 象           漢字の覚え方 蔵           漢字の覚え方 則           漢字の覚え方 尊          
  • サ行(ソウ)
    漢字の覚え方 叟           漢字の覚え方 臿           漢字の覚え方 曹           漢字の覚え方 匆           漢字の覚え方 忩           漢字の覚え方 倉           漢字の覚え方 爪           漢字の覚え方 送           漢字の覚え方 相           漢字の覚え方 早           漢字の覚え方 曾           漢字の覚え方 喿           漢字の覚え方 帚・侵      
  • サ行(ソク・ショク)
    漢字の覚え方 續           漢字の覚え方 蜀           漢字の覚え方 足           漢字の覚え方 束          
  • タ行(タ )
    漢字の覚え方 多           漢字の覚え方 㒸           漢字の覚え方 帶           漢字の覚え方 大           漢字の覚え方 退           漢字の覚え方 它・也         漢字の覚え方 弟           漢字の覚え方 厶・台         漢字の覚え方 代           漢字の覚え方 卓           漢字の覚え方 睪          
  • タ行(タン)
    漢字の覚え方 耑           漢字の覚え方 亶           漢字の覚え方 旦           漢字の覚え方 段           漢字の覚え方 詹           漢字の覚え方 深・探         漢字の覚え方 単          
  • タ行(チ )
    漢字の覚え方 离           漢字の覚え方 知           漢字の覚え方 畜           漢字の覚え方 竹           漢字の覚え方 宁           漢字の覚え方 直           漢字の覚え方 豖           漢字の覚え方 冘           漢字の覚え方 朕・藤        
  • タ行(チュウ)
    漢字の覚え方 丑           漢字の覚え方 壴           漢字の覚え方 肘           漢字の覚え方 中          
  • タ行(チョウ)
    漢字の覚え方 徴           漢字の覚え方 枼           漢字の覚え方 鳥           漢字の覚え方 朝           漢字の覚え方 長           漢字の覚え方 丁           漢字の覚え方 兆          
  • タ行(ツ )
    漢字の覚え方 㒸           漢字の覚え方 追          
  • タ行(テ )
    漢字の覚え方 帝           漢字の覚え方 氐           漢字の覚え方 廷           漢字の覚え方 呈           漢字の覚え方 弟           漢字の覚え方 啇           漢字の覚え方 占           漢字の覚え方 天           漢字の覚え方 田          
  • タ行(ト )
    漢字の覚え方 斗           漢字の覚え方 㝵           漢字の覚え方 奴           漢字の覚え方 度           漢字の覚え方 土           漢字の覚え方 讀           漢字の覚え方 屯          
  • タ行(トウ)
    漢字の覚え方 刀           漢字の覚え方 沓           漢字の覚え方 冬           漢字の覚え方 東           漢字の覚え方 朕・藤         漢字の覚え方 到           漢字の覚え方 豆          
  • タ行(ドウ)
    漢字の覚え方 童           漢字の覚え方 同          
  • タ行(ドウ)・ナ行(ノウ)
    漢字の覚え方 能           漢字の覚え方 脳           漢字の覚え方 農          
  • ナ行
    漢字の覚え方 奴           漢字の覚え方 南           漢字の覚え方 女           漢字の覚え方 内           漢字の覚え方 然           漢字の覚え方 念          
  • ナ行(ニン)・サ行(ジン)
    漢字の覚え方 人           漢字の覚え方 壬           漢字の覚え方 刃          
  • ナ行(ニ)・サ行(ジ)
    漢字の覚え方 尼           漢字の覚え方 日           漢字の覚え方 入           漢字の覚え方 耳           漢字の覚え方 二           漢字の覚え方 爾          
  • ナ行(ノウ)・タ行(ドウ)
    漢字の覚え方 能           漢字の覚え方 農           漢字の覚え方 脳          
  • ハ行(ブ)・マ行(ム)
    漢字の覚え方 武           漢字の覚え方 無          
  • ハ行(ハ )
    漢字の覚え方 巴           漢字の覚え方 巿           漢字の覚え方 派           漢字の覚え方 配・妃         漢字の覚え方 貝・買         漢字の覚え方 白           漢字の覚え方 莫           漢字の覚え方 癶           漢字の覚え方 犮           漢字の覚え方 伐          
  • ハ行(ハン)
    漢字の覚え方 凡           漢字の覚え方 般           漢字の覚え方 犯・氾         漢字の覚え方 八・半         漢字の覚え方 反           漢字の覚え方 番          
  • ハ行(ヒ )
    漢字の覚え方 卑           漢字の覚え方 非           漢字の覚え方 皮           漢字の覚え方 辟           漢字の覚え方 比           漢字の覚え方 備           漢字の覚え方 必           漢字の覚え方 表           漢字の覚え方 票           漢字の覚え方 苗          
  • ハ行(ヒョウ・ヘイ )
    漢字の覚え方 并           漢字の覚え方 平           漢字の覚え方 丙          
  • ハ行(ヒン )
    漢字の覚え方 賓           漢字の覚え方 品           漢字の覚え方 頻          
  • ハ行(ビ)・マ行(ミ)
    漢字の覚え方 尾           漢字の覚え方 未          
  • ハ行(フ )
    漢字の覚え方 歩           漢字の覚え方 付           漢字の覚え方 夫           漢字の覚え方 父           漢字の覚え方 不           漢字の覚え方 孚           漢字の覚え方 卜           漢字の覚え方 畐           漢字の覚え方 复           漢字の覚え方 服           漢字の覚え方 弗        
  • ハ行(フン )
    漢字の覚え方 賁           漢字の覚え方 勿           漢字の覚え方 八・分        
  • ハ行(ブン )
    漢字の覚え方 文           漢字の覚え方 分          
  • ハ行(ヘ )
    漢字の覚え方 敝           漢字の覚え方 並           漢字の覚え方 辟           漢字の覚え方 扁          
  • ハ行(ホ )
    漢字の覚え方 歩           漢字の覚え方 朋           漢字の覚え方 呆           漢字の覚え方 甫           漢字の覚え方 丰           漢字の覚え方 奉           漢字の覚え方 方           漢字の覚え方 包           漢字の覚え方 北           漢字の覚え方 賁           漢字の覚え方 本          
  • ハ行(ボ )
    漢字の覚え方 某           漢字の覚え方 戊           漢字の覚え方 母           漢字の覚え方 暴           漢字の覚え方 亡           漢字の覚え方 卯           漢字の覚え方 卜           漢字の覚え方 攴・攵        漢字の覚え方 菐           漢字の覚え方 木           漢字の覚え方 凡          
  • マ行
    漢字の覚え方 曼           漢字の覚え方 矛           漢字の覚え方 米           漢字の覚え方 莫           漢字の覚え方 末           漢字の覚え方 末           漢字の覚え方 綿          
  • マ行(メイ・ミョウ)
    漢字の覚え方 明           漢字の覚え方 名          
  • マ行(メン)・ハ行(バン・ベン)
    漢字の覚え方 面           漢字の覚え方 免          
  • マ行(メ・マ)・ハ行(バ)
    漢字の覚え方 馬           漢字の覚え方 麻         
  • マ行(モン)
    漢字の覚え方 文           漢字の覚え方 門          
  • マ行(モ)
    漢字の覚え方 戊           漢字の覚え方 毛           漢字の覚え方 孟           漢字の覚え方 木           漢字の覚え方 勿          
  • ヤ行
    漢字の覚え方 亦・夜         漢字の覚え方 舁            漢字の覚え方 予           漢字の覚え方 余           漢字の覚え方 谷          
  • ヤ行(ユ)
    漢字の覚え方 兪           漢字の覚え方 攸           漢字の覚え方 憂           漢字の覚え方 由           漢字の覚え方 斿           漢字の覚え方 酉           漢字の覚え方 右          
  • ヤ行(ヨウ)
    漢字の覚え方 黽           漢字の覚え方 幺           漢字の覚え方 夭           漢字の覚え方 翟           漢字の覚え方 枼           漢字の覚え方 羊           漢字の覚え方 䍃・揺         漢字の覚え方 用           漢字の覚え方 昜           漢字の覚え方 谷           漢字の覚え方 要          
  • ラ行
    漢字の覚え方 果           漢字の覚え方 戻           漢字の覚え方 畾           漢字の覚え方 来           漢字の覚え方 礼・豊         漢字の覚え方 剌           漢字の覚え方 楽           漢字の覚え方 闌           漢字の覚え方 秝           漢字の覚え方 列          
  • ラ行(リ )
    漢字の覚え方 离           漢字の覚え方 率           漢字の覚え方 栗           漢字の覚え方 利           漢字の覚え方 里           漢字の覚え方 良           漢字の覚え方 夌           漢字の覚え方 令           漢字の覚え方 量           漢字の覚え方 両           漢字の覚え方 力          
  • ラ行(リュウ )
    漢字の覚え方 龍           漢字の覚え方 立           漢字の覚え方 留           漢字の覚え方 流          
  • ラ行(リン)
    漢字の覚え方 侖           漢字の覚え方 粦           漢字の覚え方 林          
  • ラ行(ル )
    漢字の覚え方 婁           漢字の覚え方 流           漢字の覚え方 留          
  • ラ行(レイ)
    漢字の覚え方 戻           漢字の覚え方 礼・豊         漢字の覚え方 令          
  • ラ行(レン)
    漢字の覚え方 柬           漢字の覚え方 連          
  • ラ行(ロウ)
    漢字の覚え方 婁           漢字の覚え方 老           漢字の覚え方 良          
  • ラ行(ロク)
    漢字の覚え方 鹿           漢字の覚え方 彔           漢字の覚え方 六          
  • ラ行(ロ)
    漢字の覚え方 呂           漢字の覚え方 盧          
  • ワ行
    漢字の覚え方 或           漢字の覚え方 夗          
  • 中学校で習う漢字
    中学校1年生で習う漢字       中学校2年生で習う漢字       中学校3年生で習う漢字       中学校で習うようになった漢字      
  • 個人用電子計算機(パソコン)
    vostro230 Optiplex790に引越   Dell Vostro 3300 再生        Dell Vostro 3558 遅くなる    Dell vostro230 SSD 換装    Windows7→Windows10       Dell Vostro 3558 SSD 換装   
  • 呉音と漢音
    呉音と漢音               
  • 小学校1年生で習う漢字
    小学校1年生で習う漢字①     小学校1年生で習う漢字②    
  • 小学校2年生で習う漢字
    小学校2年生で習う漢字①     小学校2年生で習う漢字②     小学校2年生で習う漢字③     小学校2年生で習う漢字④    
  • 小学校3年生で習う漢字
    小学校3年生で習う漢字①      小学校3年生で習う漢字②     小学校3年生で習う漢字③     小学校3年生で習う漢字④    
  • 小学校4年生で習う漢字
    小学校4年生で習う漢字①      小学校4年生で習う漢字②     小学校4年生で習う漢字③     小学校4年生で習う漢字④    
  • 小学校5年生で習う漢字
    小学校5年生で習う漢字①      小学校5年生で習う漢字②     小学校5年生で習う漢字③     小学校5年生で習う漢字④    
  • 小学校6年生で習う漢字
    小学校6年生で習う漢字①      小学校6年生で習う漢字②     小学校6年生で習う漢字③     小学校6年生で習う漢字④    
  • 小学校で習う漢字
    小学校の漢字 上下左右      小学校の漢字 父母姉妹兄弟   小学校の漢字 春夏秋冬      小学校の漢字 一~十        小学校の漢字 天地人        小学校の漢字 東西南北     
  • 小説『明暗そのあと』
    百八十九                百九十                 百九十一                百九十二                百九十三                百九十四                百九十五                百九十六                百九十七                百九十八                百九十九                二百               
  • 文学・評論
    『半分、青い。』と北川悦吏子
  • 漢字 のエッセイ
    象形・指事・会意・形声 一年生  象形・指事・会意・形声 二年生  象形・指事・会意・形声 三年生  象形・指事・会意・形声 四年生  象形・指事・会意・形声 五年生  象形・指事・会意・形声 六年生  漢字でみるヤナギの分類      落語 空き巣             
  • 漢字 参考図書
  • 漢字 音読み索引(ア行)
  • 漢字 音読み索引(カ行)
  • 漢字 音読み索引(サ行)
  • 漢字 音読み索引(タ行)
  • 漢字 音読み索引(ナ行)
  • 漢字 音読み索引(ハ行)
  • 漢字 音読み索引(マ行)
  • 漢字 音読み索引(ヤ行)
  • 漢字 音読み索引(ラ行)
  • 漢字 音読み索引(ワ行)
  • 漢字・訓読み索引(あ行)
  • 漢字・訓読み索引(か行)
  • 漢字・訓読み索引(さ行)
  • 漢字・訓読み索引(た行)
  • 漢字・訓読み索引(な行)
  • 漢字・訓読み索引(は行)
  • 漢字・訓読み索引(ま行)
  • 漢字・訓読み索引(や行)
  • 漢字・訓読み索引(ら行)
  • 漢字・訓読み索引(わ行)
  • 漢字練習問題(中学生)
    練習問題1-1(書き)         練習問題1-1(読み)         練習問題1-2(書き)         練習問題1-2(読み)         練習問題1-3(書き)         練習問題1-3(読み)         練習問題1-4(書き)         練習問題1-4(読み)         練習問題1-5(書き)         練習問題1-5(読み)        
  • 災害
    災害時のスマホと携帯
  • 象形・指事・会意・形声文字
    象形・指事・会意・形声 一年生  象形・指事・会意・形声 二年生  象形・指事・会意・形声 三年生  象形・指事・会意・形声 四年生  象形・指事・会意・形声 五年生  象形・指事・会意・形声 六年生  
  • 部首索引 虫(むし)
  • 部首索引 魚(うお・さかな)
2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト
無料ブログはココログ