個人用電子計算機(パソコン)

vostro230 Optiplex790に引越   Dell Vostro 3300 再生        Dell Vostro 3558 遅くなる    Dell vostro230 SSD 換装    Windows7→Windows10       Dell Vostro 3558 SSD 換装   

2019年2月11日 (月)

vostro230 Optiplex790に引越

漢字のブログを書いているのですが、そのブログに使っているパソコンがvostro230とうとう動かなくなりました。電源は入りますが、画面が暗いままです。無理やり8Gにして使っていたので壊れたのでしょうか。ノートパソコンばかり使っていたので、ストライキを。。

230

SSDを取り外して、別のノートパソコンに接続し、CrystalDiskInfoというソフトを使って診断してみます。

120g_ssd_2

SSDはPALITの120GBで換装したものです。HDは生きているようです。

マザーボードかCPUの故障のようです。マザーボードの交換なら厄介です。以前のCPUと交換してみましたが、画面は暗いままです。マザーボードの故障のようです。

マザーボードを購入して交換するか、外側の筐体を新しく購入してSSDを入れ直すかどちらかにしようと思います。

DELL Vostro 230s マザーボード MIG41R  LGA775 が3280円で出品されています。

vostro230という機種はかなり古いので、少し新しめの外側の筐体を入手したいと思います。SDDを入れるつもりなので、HDは入ってなくて構いません。拡張性があって上位の機種が良いです。

外側の筐体ですが、数日後 Optiplex790という上位機種が3500円で入手できたので、これにvostro230のSSDを入れて動かしたいと思います。

★vostro230   CPU Core Quad Q9450 ソケットLGA755  メモリは4Gを二枚で最高8G
★Optiplex790  CPU Core i3 2120 ソケットGA1155  メモリは8Gを四枚で最高32G

Optiplex790の方が基本性能は良いようです。

790_2

もし動かなければ、SSDをフォーマットして、Win10を導入し、Optiplex790のプロダクトキーを入力してOptiplex790として動かすつもりです。エクセルやワードは再インストールしなければならないし、データの救出もあるので、vostro230のSSDで動けば楽です。

 

 79079001
790の蓋を開けたところです。蓋は簡単に開くように設計されています。
右の手前がDVD、右の奥がファン、左が電源部分です。 DVDの青い部分を上に持ち上げると簡単にはずせ、この下のHDが格納されています。
 79002dvd

DVD装置の青い部分を持って上に持ち上げます。青いプラスチックを向こう側に押して、銀色のフレームからHDを取り外します

 

79003hd
これがHDです。vostro230に入っていたSDDを交して取り付けます。装置が違うのでといいます。
79004ssd

SSDにケーブルを繋いだところです。銀色のフレームにはめ込みます。

79005ssd 79006ssd

銀色のフレームを右手のほうから、ビスの頭に引っかけてはめ込みます。ケーブル類を誤って切断しないように注意して作業します。

79008ssd_3

うまくはめ込んだら、最後に青いプラスチックを手前に引いて固定します。  最後にはずしたDVD装置をまた、取り付けます。

ドライバーがなくても簡単に交換出来ました。Dellの良いところですね。

79009dvd
蓋を閉めて、電源を入れて動くかどうか試してみます。
0 1
最初は真っ暗な画面ですが、何やら動き始めたような。Windowsの青色の窓マークが。。
2 3

デバイスを準備しているって。。。ひょっとして?  なんと動きました‼

vostro230の中身がOptiplex790の筐体で動きました。

しかも以前より速くて快適です。うーん。

Optiplex790になってしまったのかな?

まあ、無事にデータを救出できまたし、動くし、速いし、良いことにします。。

Photo_2

所要時間は意外と少なく20分程度でした。

設定から更新とセキュリティをかけるとWindows Updateも出来てしまいました。

Photo_3

また壊れると嫌なので、時間があるときに、Windows10をクリーンインストールして、純粋なOptiplex790にしたいと思います。

790

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2019/02/vosro230.html

『vostro230 Optiplex790に引越』

 

2018年11月11日 (日)

Dell Vostro 3300 再生

親戚に中古のノートパソコンを頼まれたので、Dell Vostro 3300 (ジャンク品・そのままでは使えないもの)を再生することにしました。

33003300

一般的なDell Vostro 3300の仕様ですが、OSがWindows7 CPUがCorei5-430M  HDが320G メモリが4~8G 13.3インチ 重量1.96kg。中古品の価格は、17000~20000円位です。

Dell Vostro 3300 のジャンク品(HDDなし、OSなし、そのままでは使えないもの)をオークションなどで入手して再生します。多少古い機種ですが、HDを新品のSSDにしてWindows10 にすればサクサク動きます。

Dell Vostro 3300 は

1.HDDとは別にHDDのコネクタが必要で、ジャンク品にはついていない場合が多い。

2.ジャンク品の中には、パスワードが設定されていてBIOSの設定を変更出来ないものがある。

3.ジャンク品の中にも、ACアダプタがついていて、バッテリーの状態の良いものもある。

3300_2

したがって、入手の際には、BIOSの設定の変更できたもの、HDDのコネクタがついているものが良く、2500~4000円位で入手できれば良いです。もちろんACアダプタがついていて、バッテリーの状態の良いもの狙います。

HDDのコネクタや、ACアダプター、バッテリーが付属してなくも、中古品を入手できます。本体のみの場合の方が安価なので、狙い目の場合もあります。

ACアダプタは中古で1000円位です。規格は『DELL 純正 ノートPC用ACアダプター 白ピン 19.5V 3.34A 外径7.5ミリ』で、E4200などと同じ規格です。

HDDのコネクタは1000円位で、本体とHDDを繋げるのに必要です。

Hdd

Dell Vostro 3300、3400、3500などと共通の部品のようです。

再生の方法ですが、HDは新品のSSDにします。Windows7は古いのでWindows10 64bit をクリーンインストールします。

Windows7のプロダクトキーさえあれば、Windows10 は無料だというのが嬉しいです。

3300_2

まず、バッテリーを外して、Dell Vostro 3300の本体を裏返して、裏蓋を開けます。HDDのコネクタを取り出して、新品のSSD(128MB)を付けて、上から差し込むように本体に取り付けます。

次にメモリを取り付けます。容量の小さなメモリが入っていたなら取り換えます。銀色の金属コネクタを左右に開く様にすると、メモリが取り出せます。4Gのメモリが入っていたらそのままで、2Gなら4Gに交換、スロットが二箇所あるので4G×2=8Gにします。値段は中古で4Gが2000円くらいです。6Gでも使える速さだと思います。

3300_4

SSDとメモリの処理が済んだら、裏蓋を閉じます。

バッテリーのある場所に、Windows7のプロダクトキーが印刷されたシールが貼ってあるので、紙にプロダクトキーを写し、バッテリーを取り付けます。Windows10 をインストールするときにプロダクトキーが必要になります。

3300_3

Windows10 64bitをインストールします。別のパソコンでMicrosoftのホームページからWindows10 をダウンロードして DVDディスク(公式サイトからhttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10作成)に焼いておきます。このインストール用のDVDディスクは一度作ってしまえば、何回でも使えるので便利です。

3300dvd

Dell Vostro 3300 の電源を入れると、OSが入っていないという表示(英語)されるので、パソコンの左側のDVDにDVDインストールディスクを挿入します。続けてWindows10のインストールが始まります。

最初は画面が真っ暗ですが、20~60分程待ちますと、パソコンの準備が整ってインストール画面になるので、指示の通り入力します。

01 02

Windows7のプロダクトキーの入力を指示されます。あとでも入力できるのですが、指示された時に入力した方が、インストールがうまくいくようです。次にライセンス条項に同意して、

01 02

SSDをインストール場所に指定し、インストールを開始させます。

03 04

1時間ほどで、Windows10がインストールされて無事にパソコンが再生されました。

3300_3

費用はパソコン4000円(送料込み)、メモリー2000円、SDD新品4000円で合計10000円程です。外側は古いですが、中身は新品のWindows10で、ストレージもSDDなので動作もサクサク動きます。5~6万円の新品の入門機種より遥かに速いです。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2018/11/del-vostro-3300.html

 

2018年9月 9日 (日)

Dell Vostro 3558 遅くなる

ブログの作成に使っているサブのノートパソコンもメモリの増設とSSDに換装してみました。ノートパソコンはDell社製のVostro15 3000(3558) です。Dell Vostro 3558 SSD 換装

Hhdssd_3558 Hhdssd_3558_3
換装自体は成功して速く動くようになったのですが、最近もっさりするようになりました。CrystalDiskMark Standard Edition 6.0.0というパソコンの読み書き速度を調べるソフト(無料)で計測してみましてみても、依然の値はそれほど変わっていません。

起動するのに10秒くらいだったのが、30秒以上かかるようになり黒い画面が続くようになりました。

このノートパソコンはWindows8.1からWindows10にアップグレードしていたものです。

Win81 Win10

実はこの現象初めてではありません。会社にある3台のパソコン1台にこの症状がみられていたのです。

遅くなった会社の1台は『Windows7→Windows10』にアップグレードしていたのですが、黒い画面が続くようになり、起動が遅くなっていました。

会社の残り2台のパソコンはアップグレードに失敗していたので、最初からDVDの Windows10 インストールメディアから Windows10をクリーンインストールしていました。この2台は快適に動きます。

そこで、Dell Vostro 3558も、Windows10 をクリーンインストールすることにします。

起動が遅くなったDell Vostro 3558にDVDの Windows10 インストールメディアからWindows10 をクリーンインストールします。

Ssd

まず裏蓋を空けて、遅くなったSSDを取り出し、新しいSSDと交換します。再び裏蓋を閉じます。遅くなったSSD は後で、フォーマットして別に使うことにします。

DvdWin10_2

Windows10 インストールメディアのDVD(以前に公式サイトhttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10から作成)をセットします。

電源を入れると、Win10のインストールが始まりました。

結果は再び快適に動くようになりました。

Photo Ssd_2

クリーンインストールに1時間、Officeのインストールに40分、その他諸々の設定・データの移動に1時間30分、合計3時間を超える大仕事になりましたが、やはり元の速さに戻り快適に動くようになりました。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/dell-vostro-355.html

『Dell Vostro 3558 遅くなる

 

 

 

2018年5月27日 (日)

Dell Vostro 3558 SSD 換装

以前に主力で使用しているデスクトップのパソコン『Dell vostro230 SSD 換装』をメモリの増設とSSDに換装したところ、使い心地がとても良くなったので、ノートパソコンもメモリの増設とSSDに換装してみました。ノートパソコンはDell社製のVostro15 3000(3558) です。

1.主記憶装置(メモリー)の増設 

ノートパソコンの裏面をひっくり返すと、ネジで止めてある蓋があります。ネジを外して、すきまにヘラ(バームクーヘン用の切り分けヘラを使いました)を突っ込んで蓋を外します。右側にメモリが、左側にHDDが入っています。

Photo_2 2

Vostro15 3000(3558) の最大メモリーは16Gです。スロットが2つあって、4Gが一枚入っているので、空のスロットに中古の4Gメモリ(SAMSUNG DDR3 1600 1R×8 PC3L 12800S)2200円を足して8Gに増設しました。

追記:8/7に中古の8Gメモリ(CFD DDR3 1600 D3N PC3 12800)4600円と交換して12Gにしました。

PhotoPhoto

2.補助記憶装置(ハードディスクドライブ)の換装

Vostro15 3000(3558) のストレージですが、2.5インチ 500GのHDD(hard disk drive)です。これをSSD(solid state disk)にOSごとコピーして(カンソウ・性能の異なる他の装備に取り換えること)します。パソコンが速く動くようになるようです。しかも、元のHDDからコピーして換装するとエクセルやワードなどのソフトも元のまま使えるようです。

(記事に誤りがあり、御指摘を受け、2.5インチに訂正いたしました)

HDD(hard disk drive)とSSD(solid state disk)はどこが違うのでしょう。

HDD(hard disk drive)は磁気ディスク、SSD(solid state disk)は半導体メモリだそうで、構造が違うようです。SSD(solid state disk)は非常に高速で、静かだそうです。

ただ、SSD(solid state disk)はHDD(hard disk drive)に比べて高価なようです。120Gなら4380円なので注文しました。

もうひとつ問題があって、容量の大きなもの(500G)から小さな容量(120G)のものにクローン(移しかえる)をつくることは基本的には出来ないそうです。ですが、以前にフリーソフトを使って巧くいったので、今回もソフトを使って移し変えます。

「AOMEI Backupper Standard Edition」という無料ソフトで、小さな容量のものにも、クローンをつくること(移しかえる)が出来ます。AOMEI Backupper標準版をパソコンにダウンロードします。

Ssd

120GのSSDにUSBケーブルをセットして、パソコンのUSB端子に繋(つな)げます。

元のパソコンの500GのHDを『ディスクの管理』の『ボリュームの縮小』を使って小さく、100G位にしておきます。私はデータをあまり使っていないので、これで良いのです。もし、データを沢山使っている場合は、SSDに移せないので、外付けのHDを用意してデータを移しておく必要があります。

AOMEI Backupperを起動してみます。青色の画面になりました。画面左側の四段目のクローンという場所の右上段に、ディスククローンというのがあります。作業としては中段のシステムクローンというのがぴったりなのですが、アップグレード(有料)が必要だそうですが、前回ディスククローン『Dell vostro230 SSD 換装』で巧くいったのでまたこれを使います。

Aomei

AOMEI Backupper標準版の、クローンからディスククローンを指示、パソコンのHDDからSSDへのクローンを指示して次へをクリックします。動き出しました。

パソコンの画面に残り時間が表示されます。少し時間がかかるので暫く待ちます。30分少しで完了しました。

2019.7.21追記*AOMEI Backupperが変わったようです。画面が格好良くなり、ディスククローンに回数制限が出来たようなのです。2回目からはアップグレード(有料) サイトへと誘導されてディスククローンが使えなくなりました。やれやれ。。。

パソコンの電源を切り、体(キョウタイ・四方に広がった箱)の裏カバーを外し、内部のケーブルを外しHDDを取り出します。クローンの済んだSSDをHDDのあった場所に入れ直しビスで固定し、ケーブルを繋(つな)いで、電源を入れてみます。無事電源が入ってWindows10が起動しました。めでたし。めでたし。

HddssdSsd_2

CrystalDiskMark Standard Edition 6.0.0というパソコンの読み書き速度を調べるソフト(無料)をダウンロードして計測してみました。

Hhdssd_3558 Hhdssd_3558_3

かなり速くなったことがわかります。

HDD(hard disk drive)をSSD(solid state disk)にしようとすると、最後の段階でパソコンがSSDを認識しなかったりする場合もあるそうですが、今度も無事に認識してくれ、換装に成功しました。

所要時間は待ち時間を含めて40分位でした。

おわり。

この速くなったパソコンが遅くなってしまいました。

『Dell Vostro 3558 遅くなるもご覧ください。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/dell-vostro-15-.html

Dell Vostro 3558 SSD 換装

2018年5月20日 (日)

Windows7→Windows10

漢字のブログを書いているパソコンの調子が悪くなってきました。そこで、CPUを交換し、SSDに換装、メモリを4Gから8Gにしました『Dell vostro230 SSD 換装』

次にWindows7 32bit を Windows10 32bitにします(結果的にWindows10 64bitにしてしまいました)。Windows 10 の無償アップグレードは2016 年 7 月 29 日に終了したのですが、正規にライセンス認証を受けたパソコンならWindows10のインストールが可能で、公式ホームページhttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10からのダウンロードが可能です。

「PCへのWindows 10のインストールをご希望ですか?」とありますので、
Windows10

〇このツールを使用して、このPCをWindows10にアップグレードする

をクリックしてダウンロードを始めます。

Win10_2

ダウンロードが始まりました。巧くいきそうです。

「ん?」

「インストールに必要な作業を確認しています」「お待ち下さい」

の画面から進まなくなりました。このあと3時間程待つことになります。

Photo

キャンセルもできない状態なので強制終了して、ネットで

「インストールに必要な作業を確認しています。お待ち下さい。」 を検索します。

やはりここから先に進まない人が多いようです。

Microsoft office をアンインストールすると巧く進むことがあるそうです。メールソフトにOutllok を使ってなければ問題ないでしょう との書き込みを拝見しました。

私、Outllok を使っています。Microsoft officeの再インストールとメールの再設定が面倒なので、アップグレードで済ませようとしているのに。グスン。Microsoft officeを再インストールするなら、Windows10のクリーンインストールも同じです。何時間も待たないのでこちらの方が速いはずです。

Windows7→Windows0へのアップグレードを断念して、Windows10のクリーンインストールすることに方針を変更します。クリーンインストールなので、32ビットでなく64ビットにしてしまいます。

まず、手持ちのDVDに Windows10 64ビットのインストールメディアを作成します。

Win10_2Dsc_0004

〇このツールを使用して、別のPCにWindows10をインストールするためインストールメディアを作成する をクリックしてダウンロードを始めます。64ビットを選びます。ダウンロードしたISOファイルをDVDに移してインストールメディアが完成です。

電源を切ってパソコンのWindows7のSSDを取り出し、元のHDDに戻します。Windows7の入っているSSDをクリーンにします。パソコンの電源を入れてSSDを外部接続し、ディスクの管理を使ってボリュームを削除、コマンドプロンプトを起動し、Diskpart から SSD (select disk 1)を指定して clean にします。

Disk_clean_2

電源を切ってから、パソコンにOSの入っていないクリーンなSSD を入れ直し、Windows10のインストールDVDを入れ、パソコンの電源を入れます。

01 02

DVDが動いて、Windows10のインストールが始まりました。途中プロダクトキーを入力する画面が出ますが、後で入れられるはずなので飛ばします。クリーンインストールは何事もなく無事に進みます。言語や地域を指定して、Eメールアドレスを入力します。 Windows10のインストールが、40分ほどで無事終了しました。

08win100ffice

ここから、また元のHDDに戻して、Outolookのメールや連絡先、お気に入りのBookmarkなどを一(イッタン→朝の意味)、外付けのHDDに移行してから、パソコンにSSDを入れ直し、データをHDD→パソコンのSSDに移して完成です。時間待ちのストレスはありませんでしたが、Officeの再インストールやOutolookの再設定が大変でした。

長い長い一日が終了しました。

続きです。

後日、パソコンに「ライセンス認証が必要」という表示が出てきました。設定からプロダクトキー(パソコンの筐体の上のシールに記載されている)を入力すると、無事に認証が得られました。

Photo_3

また、また続きです。会社のパソコン3人分の3台も私の担当です。これもWindows10へのアップグレードが必要なので、アップデートしました。

2台は32bitのWindows7なので、64bitのWindows10へはクリーンインストールが必要です。始めから更のSSDに交換して、Windows10のインストールDVD(前回使ったものが使えます)からWindows10へはクリーンインストールしました。

1台は64bitのWindows7なので、Windows10にアップグレードが巧く行けばこの方が楽です。

公式ホームページhttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10からのダウンロードが可能です。

〇このツールを使用して、このPCをWindows10にアップグレードする をクリックしてダウンロードを始めます。

Windows Windows_2

「ん?」

「インストールに必要な作業を確認しています」「お待ち下さい」

Windows_3 Windows_4

の画面からインストール作業が進んでいます。

別に何の支障もなく、2時間程度でWindows10にアップグレードに成功しました。。

途中プロダクトキーを入力する画面も出てきません。

「何故?」

アップグレード終了後に、設定のライセンス認証を見ても

デジタルライセンスによってライセンス認証されています

の表示でライセンス認証も既にされています。

なぜ会社のパソコンのWindows10にアップグレードに成功し、個人のパソコンが巧く進まずに、クリーンインストールになったのか良く解りませんが、目的は達成したので良しとします。

Windows 10 の無償アップグレードは2016 年 7 月 29 日に終了したのですが、正規にライセンス認証を受けたWindows7のパソコンに、2018年5月現在でも、無償アップグレードが出来ました。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/windows7windows.html

『Windows7→Windows10』

 

 

2018年3月25日 (日)

Dell vostro230 SSD 換装

漢字のブログを書いているのですが、そのブログに使っているパソコンの調子が悪くなってきました(ときどき固まって動かなくなります)。

使用しているのはDell社製のvostro230です。パソコンの調子を上げるために駅前のパソコンショップで店員さんから色々聞いてみます。私の出来そうな作業を簡単な順から試してみました。。

1.主記憶装置(メモリー)の増設 

vostro230の最大メモリーは普通は4Gです。これは以前4Gに増設しました。(64ビットのOSに変えると8Gまで増設出来るそうです↓)

続きです。

vostro230のマザーボードにあるスロットは2で、2GBのメモリが二枚装着してあり、合計4GBです。これを4GBのメモリ二枚合計8GBに交換します。

Dsc_0005_4

購入したのは Komputerbay社製  2枚組  4GBX2  モリ  DDR3  PC3-10600 1333MHz   240pin です。新品7500円です。値段的には中古でも良かったような気がしますが、今考えると新品で良かったです。

パソコンの体(キョウタイ・四方に広がった箱)のカバーを外し、2GBのメモリ二枚を外し、4GBのメモリ二枚と交換します。

電源を入れると、ピーピーというビープ音がしてパソコンが起動しません。電源を落として、元の状態に戻し、原因をネットで検索してみます。

ビープ音がしてパソコンが起動しない原因は

①メモリの初期不良

②メモリとパソコンとの相性

③BIOSの設定の変更が必要

だと解りました。①は新品なのでなし、②もyamamotoさんの助言で両面チップの製品を選んで購入したので違います。③のBIOSの設定が原因のようです。

Bios

パソコンのメモリを増設するときに、BIOSの設定を変更しなければならない場合があるようです。BIOSの設定を更新しようと思います。メーカーや機種により違うようなので、Dellのホームページのサポートのドライバダウンロードのページに行って、まずパソコンを検出してもらい、この機種にあったBIOSの更新(アップデート)をします。

Dell

サポートシステムというのが動いて、BIOSの更新がここから出来ることがわかりました。指示通りダウンロードをしたら、BIOSの更新(アップデート)が出来ました。

Dsc_0007

再び、パソコンの体(キョウタイ・四方に広がった箱)のカバーを外し、2GBメモリが二枚を外し、4GBのメモリ二枚と交換し、電源を入れると無事にパソコンが動きました。

BIOSの更新に手間取ったので、所要時間30分でした。

この後、Windows7からWindows10更新(アップデート)したのですが、別の機会『Windows7→Windows10』にお話します。

 

2.中央処理装置(プロセッサ)の交換

vostro230のプロセッサですが、Core2 Duo E7500です。Core Quad Q9450というのに交換します。お店にはないのでネットで注文しました。2790円です。グリスというのを塗らなくては不可ないのでこれも注文しました。パソコンの蓋を取ってファンを外し、古いCore2 Duo E7500を取りだします。ネットで検索すると、交換の仕方が出ています。

Core_quadPhoto_4Cpu

Duoデュオ(二人)から、Quadクアッド(四人)にしました。プロセッサのことは詳しくありませんが、なんだか速そうな気がします。

作業時間10分位でした。多少速くなったようです。

 

3.補助記憶装置(ハードディスクドライブ)の換装

vostro230のストレージですが、3.5インチ 320GのHDD(hard disk drive)です。これをSSD(solid state disk)にOSごとコピーして(カンソウ・性能の異なる他の装備に取り換えること)します。パソコンが速く動くようになるようです。しかも、元のHDDからコピーして換装するとエクセルやワード、筆王などのソフトも元のまま使えるようです。

HDD(hard disk drive)とSSD(solid state disk)はどこが違うのでしょう。

HDD(hard disk drive)は磁気ディスク、SSD(solid state disk)は半導体メモリだそうで、構造が違うようです。SSD(solid state disk)は非常に高速で、静かだそうです。疲れてきた私のパソコンにはうってつけだと思いました。

ただ、SSD(solid state disk)はHDD(hard disk drive)に比べて高価なようです。古くなったパソコンに高価な物を買っても仕方ありません。120Gなら4580円なので買えそうです。

もうひとつ問題があって、容量の大きなもの(320G)から小さな容量(120G)のものにクローン(移しかえる)をつくることは基本的には出来ないそうです。320Gのうち60G程しか使っていないのですが、使用量とは別の問題らしいです。

基本的に出来ないのなら、基本でなければ、お店として勧めないけど、自己責任で出来るということでしょうか?自宅に帰ってネットでvstro230 SSDのを調べてみます。

「AOMEI Backupper Standard Edition」という無料ソフトで、小さな容量のものにも、クローンをつくること(移しかえる)が出来そうなことがわかりました。AOMEI Backupper標準版をパソコンにダウンロードして、120GのSSD、それとUSBケーブルも注文しました。

SsdSsd

準備も出来、週末になったので、作業に入ります。

120GのSSDにUSBケーブルをセットして、パソコンのUSB端子に繋(つな)げます。

Ssdusb

AOMEI Backupperを起動してみます。青色の画面になりました。画面左側の四段目のクローンという場所の右上段に、ディスククローンというのがあります。作業としては中段のシステムクローンというのがぴったりなのですが、アップグレード(有料)が必要だそうです。ネットで調べると標準版で成功した人もいるので、とりあえず標準版のディスククローンでやってみます(駄目ならまた他の方法を調べます)。

2019.7.21追記*AOMEI Backupperが変わったようです。画面が格好良くなり、ディスククローンに回数制限が出来たようなのです。2回目からはアップグレード(有料) サイトへと誘導されて使えなくなりました。やれやれ。。。

Photo_3

AOMEI Backupper標準版の、クローンからディスククローンを指示、パソコンのHDDからSSDへのクローンを指示して次へをクリックします。動き出しました。

Photo_2

パソコンの画面に残り時間が表示されます。結構かかるようなのでテレビを見ながらお茶を飲んで待ちます。1時間少しで完了しました。

パソコンの電源を切り、体(キョウタイ・四方に広がった箱)のカバーを外し、内部のケーブルを外しHDDを取り出します。クローンの済んだSSDをHDDのあった場所に結束バンドで固定し、ケーブルを繋(つな)いで、電源を入れてみます。無事電源が入ってWindowsが起動しました。めでたし。めでたし。

Hddssd_3Hddssd_4

2.5インチのSSDは、元の3.5インチのHDDより小さいです。2.5インチ用のフレームを500円位で売っているようなのですが、購入していません。今は仮止めの結束バンドで良しとします。

シャットダウンし、筐体のカバーを戻して電源を入れます。前より随分速いようです。

CrystalDiskMark Standard Edition 6.0.0というパソコンの読み書き速度を調べるソフト(無料)をダウンロードして計測してみました。

Photo_5

HDD(hard disk drive)をSSD(solid state disk)にしようとすると、最後の段階でパソコンがSSDを認識しなかったりする場合もあるそうですが、私の場合は無事に認識してくれ、換装に成功しました。

Hddssd

所要時間は待ち時間を含めて1時間30分位でした。

おわり。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/dellvostro230ss.html

『Dell vostro230 SSD 換装』 

2019年2月

vostro230ですが、起動時に画面が真っ暗になってWindows10が立ち上がらなくなりました。SSDは生きているようなので、Optiplex790に引っ越すことになりました。

vostro230、長年お疲れ様でした。メモリなどを回収して、廃棄処分になります。

『vostro230 Optiplex790に引越』

 

その他のカテゴリー

ア行(ア ) ア行(イ ) ア行(イチ・イツ) ア行(イン) ア行(ウ) ア行(エ ) ア行(エ )・カ行(カイ) ア行(エイ) ア行(エン )・タ行(タン) ア行(エン・オン) ア行(エン) ア行(オ ) カ行(カ )  カ行(カイ) カ行(カク) カ行(カツ) カ行(カン) カ行(カ・ケ) カ行(ガ ) カ行(ガン) カ行(キ ) カ行(キュウ) カ行(キョウ・ケイ) カ行(キョウ・コウ) カ行(キョウ) カ行(キョク) カ行(キョ) カ行(キン) カ行(ギ ) カ行(ギョ) カ行(ク ) カ行(ク・コウ) カ行(ケ ) カ行(ケイ) カ行(ケン) カ行(ケ・カイ) カ行(ケ・キ) カ行(コ ) カ行(コウ) カ行(コク) カ行(コン) カ行(ゴ ) サ行(サ ) サ行(サイ・セイ ) サ行(サン) サ行(シ ) サ行(シ ) サ行(シキ・ショク) サ行(シチ・シツ) サ行(シャ ) サ行(シャク・セキ) サ行(シュウ) サ行(シュン) サ行(シュ) サ行(ショウ・セイ) サ行(ショウ) サ行(ショ) サ行(シン) サ行(ジ ) サ行(ジャク) サ行(ジュウ) サ行(ジュツ) サ行(ジョウ) サ行(ジン)・ ナ行(ニン) サ行(ジ)・ナ行(ニ) サ行(ス・ズ ) サ行(セ ) サ行(セン) サ行(ゼン) サ行(ソ ) サ行(ソウ) サ行(ソク・ショク) タ行(タ ) タ行(タン) タ行(チ ) タ行(チュウ) タ行(チョウ) タ行(ツ ) タ行(テ ) タ行(ト ) タ行(トウ) タ行(ドウ) タ行(ドウ)・ナ行(ノウ) ナ行 ナ行(ニン)・サ行(ジン) ナ行(ニ)・サ行(ジ) ナ行(ノウ)・タ行(ドウ) ハ行(ブ)・マ行(ム) ハ行(ハ ) ハ行(ハン) ハ行(ヒ ) ハ行(ヒョウ・ヘイ ) ハ行(ヒン ) ハ行(ビ)・マ行(ミ) ハ行(フ ) ハ行(フン ) ハ行(ブン ) ハ行(ヘ ) ハ行(ホ ) ハ行(ボ ) マ行 マ行(メイ・ミョウ) マ行(メン)・ハ行(バン・ベン) マ行(メ・マ)・ハ行(バ) マ行(モン) マ行(モ) ヤ行 ヤ行(ユ) ヤ行(ヨウ) ラ行 ラ行(リ ) ラ行(リュウ ) ラ行(リン) ラ行(ル ) ラ行(レイ) ラ行(レン) ラ行(ロウ) ラ行(ロク) ラ行(ロ) ワ行 中学校で習う漢字 個人用電子計算機(パソコン) 呉音と漢音 小学校1年生で習う漢字 小学校2年生で習う漢字 小学校3年生で習う漢字 小学校4年生で習う漢字 小学校5年生で習う漢字 小学校6年生で習う漢字 小学校で習う漢字 小説『明暗そのあと』 文学・評論 漢字 のエッセイ 漢字 参考図書 漢字 音読み索引(ア行) 漢字 音読み索引(カ行) 漢字 音読み索引(サ行) 漢字 音読み索引(タ行) 漢字 音読み索引(ナ行) 漢字 音読み索引(ハ行) 漢字 音読み索引(マ行) 漢字 音読み索引(ヤ行) 漢字 音読み索引(ラ行) 漢字 音読み索引(ワ行) 漢字・訓読み索引(あ行) 漢字・訓読み索引(か行) 漢字・訓読み索引(さ行) 漢字・訓読み索引(た行) 漢字・訓読み索引(な行) 漢字・訓読み索引(は行) 漢字・訓読み索引(ま行) 漢字・訓読み索引(や行) 漢字・訓読み索引(ら行) 漢字・訓読み索引(わ行) 漢字練習問題(中学生) 災害 象形・指事・会意・形声文字 部首索引 虫(むし) 部首索引 魚(うお・さかな)

カテゴリー

  • ア行(ア )
    漢字の覚え方 亜           漢字の覚え方 矣           漢字の覚え方 愛           漢字の覚え方 安          
  • ア行(イ )
    漢字の覚え方 畏           漢字の覚え方 為           漢字の覚え方 尉           漢字の覚え方 異           漢字の覚え方 易           漢字の覚え方 胃           漢字の覚え方 殹           漢字の覚え方 以           漢字の覚え方 衣           漢字の覚え方 韋           漢字の覚え方 育          
  • ア行(イチ・イツ)
    漢字の覚え方 一           漢字の覚え方 聿          
  • ア行(イン)
    漢字の覚え方 垔           漢字の覚え方 寅           漢字の覚え方 印           漢字の覚え方 因           漢字の覚え方 員           漢字の覚え方 音・意        
  • ア行(ウ)
    漢字の覚え方 羽           漢字の覚え方 雨           漢字の覚え方 右           漢字の覚え方 于・夸        漢字の覚え方 云           漢字の覚え方 昷          
  • ア行(エ )
    漢字の覚え方 易           漢字の覚え方 睪           漢字の覚え方 兌           漢字の覚え方 戉           漢字の覚え方 益          
  • ア行(エ )・カ行(カイ)
    漢字の覚え方 回           漢字の覚え方 会・會         漢字の覚え方 褱・懐        
  • ア行(エイ)
    漢字の覚え方 嬰           漢字の覚え方 熒・         漢字の覚え方 殹           漢字の覚え方 央           漢字の覚え方 永          
  • ア行(エン )・タ行(タン)
    漢字の覚え方 彖           漢字の覚え方 爰           漢字の覚え方 延           漢字の覚え方 炎          
  • ア行(エン・オン)
    漢字の覚え方 袁           漢字の覚え方 夗          
  • ア行(エン)
    漢字の覚え方 垔           漢字の覚え方 奄           漢字の覚え方 肙           漢字の覚え方 厭           漢字の覚え方 寅           漢字の覚え方 㕣           漢字の覚え方 燕          
  • ア行(オ )
    漢字の覚え方 王           漢字の覚え方 奥           漢字の覚え方 屋           漢字の覚え方 乙           漢字の覚え方 音・意         漢字の覚え方 央           漢字の覚え方 区・殴         漢字の覚え方 昷          
  • カ行(カ ) 
    漢字の覚え方 賈           漢字の覚え方 火           漢字の覚え方 咼           漢字の覚え方 禾           漢字の覚え方 可           漢字の覚え方 果          
  • カ行(カイ)
    漢字の覚え方 海           漢字の覚え方 夬           漢字の覚え方 介           漢字の覚え方 皆          
  • カ行(カク)
    漢字の覚え方 矍           漢字の覚え方 殻           漢字の覚え方 角           漢字の覚え方 革           漢字の覚え方 隺           漢字の覚え方 画           漢字の覚え方 各          
  • カ行(カツ)
    漢字の覚え方 害           漢字の覚え方 舌           漢字の覚え方 曷          
  • カ行(カン)
    漢字の覚え方 臽           漢字の覚え方 丱           漢字の覚え方 睘           漢字の覚え方 ・巻         漢字の覚え方 監           漢字の覚え方 柬           漢字の覚え方 咸           漢字の覚え方 漢           漢字の覚え方 官           漢字の覚え方 間           漢字の覚え方 甘           漢字の覚え方 雚           漢字の覚え方 毌・串      
  • カ行(カ・ケ)
    漢字の覚え方 叚           漢字の覚え方 夏           漢字の覚え方 家           漢字の覚え方 化           漢字の覚え方 加          
  • カ行(ガ )
    漢字の覚え方 画           漢字の覚え方 我・義         漢字の覚え方 牙           漢字の覚え方 亥           漢字の覚え方 害           漢字の覚え方 楽           漢字の覚え方 学           漢字の覚え方 月          
  • カ行(ガン)
    漢字の覚え方 厂           漢字の覚え方 元          
  • カ行(キ )
    漢字の覚え方 鬼           漢字の覚え方 既           漢字の覚え方 貴           漢字の覚え方 葵           漢字の覚え方 几           漢字の覚え方 吉           漢字の覚え方 其           漢字の覚え方 奇           漢字の覚え方 匊          
  • カ行(キュウ)
    漢字の覚え方 久           漢字の覚え方 臼           漢字の覚え方 丘           漢字の覚え方 丩           漢字の覚え方 弓           漢字の覚え方 求           漢字の覚え方 及・急         漢字の覚え方 九           
  • カ行(キョウ・ケイ)
    漢字の覚え方 頃           漢字の覚え方 开・形         漢字の覚え方 京           漢字の覚え方 兄・竟         漢字の覚え方 敬           漢字の覚え方 巠           
  • カ行(キョウ・コウ)
    漢字の覚え方 夾           漢字の覚え方 郷           漢字の覚え方 孝           漢字の覚え方 爻・交         漢字の覚え方 庚           漢字の覚え方 幸           漢字の覚え方 更           漢字の覚え方 行          
  • カ行(キョウ)
    漢字の覚え方 享           漢字の覚え方 敫           漢字の覚え方 劦           漢字の覚え方 喬           漢字の覚え方 共           漢字の覚え方 凶          
  • カ行(キョク)
    漢字の覚え方 極           漢字の覚え方 局           漢字の覚え方 曲          
  • カ行(キョ)
    漢字の覚え方 虚           漢字の覚え方 巨           漢字の覚え方 豦           漢字の覚え方 去          
  • カ行(キン)
    漢字の覚え方 匀           漢字の覚え方 堇           漢字の覚え方 斤           漢字の覚え方 禁           漢字の覚え方 今          
  • カ行(ギ )
    漢字の覚え方 屰           漢字の覚え方 疑           漢字の覚え方 牛           漢字の覚え方 堯          
  • カ行(ギョ)
    漢字の覚え方 玉           漢字の覚え方 魚          
  • カ行(ク )
    漢字の覚え方 句           漢字の覚え方 九           漢字の覚え方 区・殴         漢字の覚え方 屈           漢字の覚え方 禺           漢字の覚え方 具           漢字の覚え方 君           漢字の覚え方 熏           漢字の覚え方 軍          
  • カ行(ク・コウ)
    漢字の覚え方 侯           漢字の覚え方 口           漢字の覚え方 后           漢字の覚え方 冓           漢字の覚え方 公           漢字の覚え方 工          
  • カ行(ケ )
    漢字の覚え方 穴           漢字の覚え方 夬           漢字の覚え方 血           漢字の覚え方 埶          
  • カ行(ケイ)
    漢字の覚え方 恵           漢字の覚え方 系           漢字の覚え方 圭           漢字の覚え方 奚           漢字の覚え方 携・攜        
  • カ行(ケン)
    漢字の覚え方 显           漢字の覚え方 玄           漢字の覚え方 臤           漢字の覚え方 兼           漢字の覚え方 肙           漢字の覚え方 犬           漢字の覚え方 卷・巻         漢字の覚え方 幵           漢字の覚え方 建           漢字の覚え方 見           漢字の覚え方 間           漢字の覚え方 僉           漢字の覚え方 県       
  • カ行(ケ・カイ)
    漢字の覚え方 届           漢字の覚え方 戒           漢字の覚え方 解          
  • カ行(ケ・キ)
    漢字の覚え方 希           漢字の覚え方 幾           漢字の覚え方 气          
  • カ行(コ )
    漢字の覚え方 虎           漢字の覚え方 瓜           漢字の覚え方 乎           漢字の覚え方 賈           漢字の覚え方 壴           漢字の覚え方 戸           漢字の覚え方 己           漢字の覚え方 古           漢字の覚え方 夸           漢字の覚え方 骨          
  • カ行(コウ)
    漢字の覚え方 甲           漢字の覚え方 厷           漢字の覚え方 亘           漢字の覚え方 岡           漢字の覚え方 光           漢字の覚え方 丂           漢字の覚え方 高           漢字の覚え方 亢           漢字の覚え方 黄・広        
  • カ行(コク)
    漢字の覚え方 克           漢字の覚え方 黒           漢字の覚え方 谷           漢字の覚え方 告          
  • カ行(コン)
    漢字の覚え方 昏           漢字の覚え方 困           漢字の覚え方 艮           漢字の覚え方 今           漢字の覚え方 昆          
  • カ行(ゴ )
    漢字の覚え方 五・語         漢字の覚え方 呉           漢字の覚え方 午・御         漢字の覚え方 合           漢字の覚え方 卬          
  • サ行(サ )
    漢字の覚え方 坐           漢字の覚え方 采           漢字の覚え方 左・尋         漢字の覚え方 才           漢字の覚え方 卒           漢字の覚え方 祭           漢字の覚え方 乍           漢字の覚え方 冊          
  • サ行(サイ・セイ )
    漢字の覚え方 斉           漢字の覚え方 歳           漢字の覚え方 妻           漢字の覚え方 西          
  • サ行(サン)
    漢字の覚え方 斬           漢字の覚え方 参           漢字の覚え方 散           漢字の覚え方 戔           漢字の覚え方 算           漢字の覚え方 山           漢字の覚え方 三          
  • サ行(シ )
    漢字の覚え方 巳           漢字の覚え方 豕           漢字の覚え方 死           漢字の覚え方 師           漢字の覚え方 朿           漢字の覚え方 厶・台         漢字の覚え方 子           漢字の覚え方 思           漢字の覚え方 氏           漢字の覚え方 至           漢字の覚え方 止          
  • サ行(シ )
    漢字の覚え方 之           漢字の覚え方 糸           漢字の覚え方 矢           漢字の覚え方 示           漢字の覚え方 市           漢字の覚え方 四           漢字の覚え方 旨           漢字の覚え方 支           漢字の覚え方 司           漢字の覚え方 史           漢字の覚え方 次           漢字の覚え方 士           漢字の覚え方 志        
  • サ行(シキ・ショク)
    漢字の覚え方 食           漢字の覚え方 戠           漢字の覚え方 式          
  • サ行(シチ・シツ)
    漢字の覚え方 桼           漢字の覚え方 失           漢字の覚え方 質           漢字の覚え方 七          
  • サ行(シャ )
    漢字の覚え方 車           漢字の覚え方 舎           漢字の覚え方 者           漢字の覚え方 射           漢字の覚え方 勺          
  • サ行(シャク・セキ)
    漢字の覚え方 席           漢字の覚え方 尺           漢字の覚え方 赤           漢字の覚え方 石           漢字の覚え方 責           漢字の覚え方 夕           漢字の覚え方 昔          
  • サ行(シュウ)
    漢字の覚え方 乑           漢字の覚え方 舟・受         漢字の覚え方 州           漢字の覚え方 習           漢字の覚え方 秋           漢字の覚え方 秀           漢字の覚え方 周           漢字の覚え方 祝・呪        漢字の覚え方 就          
  • サ行(シュン)
    漢字の覚え方 盾           漢字の覚え方 旬           漢字の覚え方 舜           漢字の覚え方 夋           漢字の覚え方 屯・春        
  • サ行(シュ)
    漢字の覚え方 手           漢字の覚え方 殳           漢字の覚え方 朱           漢字の覚え方 守           漢字の覚え方 首           漢字の覚え方 主           漢字の覚え方 取           漢字の覚え方 出           漢字の覚え方 叔           漢字の覚え方 宿          
  • サ行(ショウ・セイ)
    漢字の覚え方 成           漢字の覚え方 青           漢字の覚え方 生           漢字の覚え方 正          
  • サ行(ショウ)
    漢字の覚え方 升           漢字の覚え方 焦           漢字の覚え方 象           漢字の覚え方 小           漢字の覚え方 召           漢字の覚え方 尚           漢字の覚え方 章           漢字の覚え方 爿           漢字の覚え方 昌           漢字の覚え方 詳・善        
  • サ行(ショ)
    漢字の覚え方 庶           漢字の覚え方 処           
  • サ行(シン)
    漢字の覚え方 臣           漢字の覚え方 兂           漢字の覚え方 眞           漢字の覚え方 心           漢字の覚え方 囟(田)        漢字の覚え方 申           漢字の覚え方 辰           漢字の覚え方 辛・新         漢字の覚え方 深・探         漢字の覚え方 帚・侵        
  • サ行(ジ )
    漢字の覚え方 茲           漢字の覚え方 寺           漢字の覚え方 自           漢字の覚え方 舟・受         漢字の覚え方 孰           漢字の覚え方 朮           漢字の覚え方 盾           漢字の覚え方 女           漢字の覚え方 尽           漢字の覚え方 甚          
  • サ行(ジャク)
    漢字の覚え方 若           漢字の覚え方 弱          
  • サ行(ジュウ)
    漢字の覚え方 重           漢字の覚え方 从、縱         漢字の覚え方 十          
  • サ行(ジュツ)
    漢字の覚え方 戌           漢字の覚え方 朮          
  • サ行(ジョウ)
    漢字の覚え方 黽           漢字の覚え方 丈           漢字の覚え方 襄           漢字の覚え方 丞           漢字の覚え方 乗           漢字の覚え方 成           
  • サ行(ジン)・ ナ行(ニン)
    漢字の覚え方 人           漢字の覚え方 壬           漢字の覚え方 刃          
  • サ行(ジ)・ナ行(ニ)
    漢字の覚え方 尼           漢字の覚え方 日           漢字の覚え方 入           漢字の覚え方 耳           漢字の覚え方 二           漢字の覚え方 爾          
  • サ行(ス・ズ )
    漢字の覚え方 水           漢字の覚え方 率           漢字の覚え方 隹           漢字の覚え方 垂           漢字の覚え方 芻           漢字の覚え方 寸           漢字の覚え方 豆          
  • サ行(セ )
    漢字の覚え方 世           漢字の覚え方 是           漢字の覚え方 制           漢字の覚え方 卩・節         漢字の覚え方 折           漢字の覚え方 舌           漢字の覚え方 詳・善        
  • サ行(セン)
    漢字の覚え方 韱           漢字の覚え方 亶           漢字の覚え方 巽           漢字の覚え方 前           漢字の覚え方 先           漢字の覚え方 宣           漢字の覚え方 専           漢字の覚え方 戔           漢字の覚え方 扇           漢字の覚え方 全           漢字の覚え方 占           漢字の覚え方 川           漢字の覚え方 薦        
  • サ行(ゼン)
    漢字の覚え方 然           漢字の覚え方 全          
  • サ行(ソ )
    漢字の覚え方 率           漢字の覚え方 疋           漢字の覚え方 卒           漢字の覚え方 且           漢字の覚え方 象           漢字の覚え方 蔵           漢字の覚え方 則           漢字の覚え方 尊          
  • サ行(ソウ)
    漢字の覚え方 叟           漢字の覚え方 臿           漢字の覚え方 曹           漢字の覚え方 匆           漢字の覚え方 忩           漢字の覚え方 倉           漢字の覚え方 爪           漢字の覚え方 送           漢字の覚え方 相           漢字の覚え方 早           漢字の覚え方 曾           漢字の覚え方 喿           漢字の覚え方 帚・侵      
  • サ行(ソク・ショク)
    漢字の覚え方 續           漢字の覚え方 蜀           漢字の覚え方 足           漢字の覚え方 束          
  • タ行(タ )
    漢字の覚え方 多           漢字の覚え方 㒸           漢字の覚え方 帶           漢字の覚え方 大           漢字の覚え方 退           漢字の覚え方 它・也         漢字の覚え方 弟           漢字の覚え方 厶・台         漢字の覚え方 代           漢字の覚え方 卓           漢字の覚え方 睪          
  • タ行(タン)
    漢字の覚え方 耑           漢字の覚え方 亶           漢字の覚え方 旦           漢字の覚え方 段           漢字の覚え方 詹           漢字の覚え方 深・探         漢字の覚え方 単          
  • タ行(チ )
    漢字の覚え方 离           漢字の覚え方 知           漢字の覚え方 畜           漢字の覚え方 竹           漢字の覚え方 宁           漢字の覚え方 直           漢字の覚え方 豖           漢字の覚え方 冘           漢字の覚え方 朕・藤        
  • タ行(チュウ)
    漢字の覚え方 丑           漢字の覚え方 壴           漢字の覚え方 肘           漢字の覚え方 中          
  • タ行(チョウ)
    漢字の覚え方 徴           漢字の覚え方 枼           漢字の覚え方 鳥           漢字の覚え方 朝           漢字の覚え方 長           漢字の覚え方 丁           漢字の覚え方 兆          
  • タ行(ツ )
    漢字の覚え方 㒸           漢字の覚え方 追          
  • タ行(テ )
    漢字の覚え方 帝           漢字の覚え方 氐           漢字の覚え方 廷           漢字の覚え方 呈           漢字の覚え方 弟           漢字の覚え方 啇           漢字の覚え方 占           漢字の覚え方 天           漢字の覚え方 田          
  • タ行(ト )
    漢字の覚え方 斗           漢字の覚え方 㝵           漢字の覚え方 奴           漢字の覚え方 度           漢字の覚え方 土           漢字の覚え方 讀           漢字の覚え方 屯          
  • タ行(トウ)
    漢字の覚え方 刀           漢字の覚え方 沓           漢字の覚え方 冬           漢字の覚え方 東           漢字の覚え方 朕・藤         漢字の覚え方 到           漢字の覚え方 豆          
  • タ行(ドウ)
    漢字の覚え方 童           漢字の覚え方 同          
  • タ行(ドウ)・ナ行(ノウ)
    漢字の覚え方 能           漢字の覚え方 脳           漢字の覚え方 農          
  • ナ行
    漢字の覚え方 奴           漢字の覚え方 南           漢字の覚え方 女           漢字の覚え方 内           漢字の覚え方 然           漢字の覚え方 念          
  • ナ行(ニン)・サ行(ジン)
    漢字の覚え方 人           漢字の覚え方 壬           漢字の覚え方 刃          
  • ナ行(ニ)・サ行(ジ)
    漢字の覚え方 尼           漢字の覚え方 日           漢字の覚え方 入           漢字の覚え方 耳           漢字の覚え方 二           漢字の覚え方 爾          
  • ナ行(ノウ)・タ行(ドウ)
    漢字の覚え方 能           漢字の覚え方 農           漢字の覚え方 脳          
  • ハ行(ブ)・マ行(ム)
    漢字の覚え方 武           漢字の覚え方 無          
  • ハ行(ハ )
    漢字の覚え方 巴           漢字の覚え方 巿           漢字の覚え方 派           漢字の覚え方 配・妃         漢字の覚え方 貝・買         漢字の覚え方 白           漢字の覚え方 莫           漢字の覚え方 癶           漢字の覚え方 犮           漢字の覚え方 伐          
  • ハ行(ハン)
    漢字の覚え方 凡           漢字の覚え方 般           漢字の覚え方 犯・氾         漢字の覚え方 八・半         漢字の覚え方 反           漢字の覚え方 番          
  • ハ行(ヒ )
    漢字の覚え方 卑           漢字の覚え方 非           漢字の覚え方 皮           漢字の覚え方 辟           漢字の覚え方 比           漢字の覚え方 備           漢字の覚え方 必           漢字の覚え方 表           漢字の覚え方 票           漢字の覚え方 苗          
  • ハ行(ヒョウ・ヘイ )
    漢字の覚え方 并           漢字の覚え方 平           漢字の覚え方 丙          
  • ハ行(ヒン )
    漢字の覚え方 賓           漢字の覚え方 品           漢字の覚え方 頻          
  • ハ行(ビ)・マ行(ミ)
    漢字の覚え方 尾           漢字の覚え方 未          
  • ハ行(フ )
    漢字の覚え方 歩           漢字の覚え方 付           漢字の覚え方 夫           漢字の覚え方 父           漢字の覚え方 不           漢字の覚え方 孚           漢字の覚え方 卜           漢字の覚え方 畐           漢字の覚え方 复           漢字の覚え方 服           漢字の覚え方 弗        
  • ハ行(フン )
    漢字の覚え方 賁           漢字の覚え方 勿           漢字の覚え方 八・分        
  • ハ行(ブン )
    漢字の覚え方 文           漢字の覚え方 分          
  • ハ行(ヘ )
    漢字の覚え方 敝           漢字の覚え方 並           漢字の覚え方 辟           漢字の覚え方 扁          
  • ハ行(ホ )
    漢字の覚え方 歩           漢字の覚え方 朋           漢字の覚え方 呆           漢字の覚え方 甫           漢字の覚え方 丰           漢字の覚え方 奉           漢字の覚え方 方           漢字の覚え方 包           漢字の覚え方 北           漢字の覚え方 賁           漢字の覚え方 本          
  • ハ行(ボ )
    漢字の覚え方 某           漢字の覚え方 戊           漢字の覚え方 母           漢字の覚え方 暴           漢字の覚え方 亡           漢字の覚え方 卯           漢字の覚え方 卜           漢字の覚え方 攴・攵        漢字の覚え方 菐           漢字の覚え方 木           漢字の覚え方 凡          
  • マ行
    漢字の覚え方 曼           漢字の覚え方 矛           漢字の覚え方 米           漢字の覚え方 莫           漢字の覚え方 末           漢字の覚え方 末           漢字の覚え方 綿          
  • マ行(メイ・ミョウ)
    漢字の覚え方 明           漢字の覚え方 名          
  • マ行(メン)・ハ行(バン・ベン)
    漢字の覚え方 面           漢字の覚え方 免          
  • マ行(メ・マ)・ハ行(バ)
    漢字の覚え方 馬           漢字の覚え方 麻         
  • マ行(モン)
    漢字の覚え方 文           漢字の覚え方 門          
  • マ行(モ)
    漢字の覚え方 戊           漢字の覚え方 毛           漢字の覚え方 孟           漢字の覚え方 木           漢字の覚え方 勿          
  • ヤ行
    漢字の覚え方 亦・夜         漢字の覚え方 舁            漢字の覚え方 予           漢字の覚え方 余           漢字の覚え方 谷          
  • ヤ行(ユ)
    漢字の覚え方 兪           漢字の覚え方 攸           漢字の覚え方 憂           漢字の覚え方 由           漢字の覚え方 斿           漢字の覚え方 酉           漢字の覚え方 右          
  • ヤ行(ヨウ)
    漢字の覚え方 黽           漢字の覚え方 幺           漢字の覚え方 夭           漢字の覚え方 翟           漢字の覚え方 枼           漢字の覚え方 羊           漢字の覚え方 䍃・揺         漢字の覚え方 用           漢字の覚え方 昜           漢字の覚え方 谷           漢字の覚え方 要          
  • ラ行
    漢字の覚え方 果           漢字の覚え方 戻           漢字の覚え方 畾           漢字の覚え方 来           漢字の覚え方 礼・豊         漢字の覚え方 剌           漢字の覚え方 楽           漢字の覚え方 闌           漢字の覚え方 秝           漢字の覚え方 列          
  • ラ行(リ )
    漢字の覚え方 离           漢字の覚え方 率           漢字の覚え方 栗           漢字の覚え方 利           漢字の覚え方 里           漢字の覚え方 良           漢字の覚え方 夌           漢字の覚え方 令           漢字の覚え方 量           漢字の覚え方 両           漢字の覚え方 力          
  • ラ行(リュウ )
    漢字の覚え方 龍           漢字の覚え方 立           漢字の覚え方 留           漢字の覚え方 流          
  • ラ行(リン)
    漢字の覚え方 侖           漢字の覚え方 粦           漢字の覚え方 林          
  • ラ行(ル )
    漢字の覚え方 婁           漢字の覚え方 流           漢字の覚え方 留          
  • ラ行(レイ)
    漢字の覚え方 戻           漢字の覚え方 礼・豊         漢字の覚え方 令          
  • ラ行(レン)
    漢字の覚え方 柬           漢字の覚え方 連          
  • ラ行(ロウ)
    漢字の覚え方 婁           漢字の覚え方 老           漢字の覚え方 良          
  • ラ行(ロク)
    漢字の覚え方 鹿           漢字の覚え方 彔           漢字の覚え方 六          
  • ラ行(ロ)
    漢字の覚え方 呂           漢字の覚え方 盧          
  • ワ行
    漢字の覚え方 或           漢字の覚え方 夗          
  • 中学校で習う漢字
    中学校1年生で習う漢字       中学校2年生で習う漢字       中学校3年生で習う漢字       中学校で習うようになった漢字      
  • 個人用電子計算機(パソコン)
    vostro230 Optiplex790に引越   Dell Vostro 3300 再生        Dell Vostro 3558 遅くなる    Dell vostro230 SSD 換装    Windows7→Windows10       Dell Vostro 3558 SSD 換装   
  • 呉音と漢音
    呉音と漢音               
  • 小学校1年生で習う漢字
    小学校1年生で習う漢字①     小学校1年生で習う漢字②    
  • 小学校2年生で習う漢字
    小学校2年生で習う漢字①     小学校2年生で習う漢字②     小学校2年生で習う漢字③     小学校2年生で習う漢字④    
  • 小学校3年生で習う漢字
    小学校3年生で習う漢字①      小学校3年生で習う漢字②     小学校3年生で習う漢字③     小学校3年生で習う漢字④    
  • 小学校4年生で習う漢字
    小学校4年生で習う漢字①      小学校4年生で習う漢字②     小学校4年生で習う漢字③     小学校4年生で習う漢字④    
  • 小学校5年生で習う漢字
    小学校5年生で習う漢字①      小学校5年生で習う漢字②     小学校5年生で習う漢字③     小学校5年生で習う漢字④    
  • 小学校6年生で習う漢字
    小学校6年生で習う漢字①      小学校6年生で習う漢字②     小学校6年生で習う漢字③     小学校6年生で習う漢字④    
  • 小学校で習う漢字
    小学校の漢字 上下左右      小学校の漢字 父母姉妹兄弟   小学校の漢字 春夏秋冬      小学校の漢字 一~十        小学校の漢字 天地人        小学校の漢字 東西南北     
  • 小説『明暗そのあと』
    百八十九                百九十                 百九十一                百九十二                百九十三                百九十四                百九十五                百九十六                百九十七                百九十八                百九十九                二百               
  • 文学・評論
    『半分、青い。』と北川悦吏子
  • 漢字 のエッセイ
    象形・指事・会意・形声 一年生  象形・指事・会意・形声 二年生  象形・指事・会意・形声 三年生  象形・指事・会意・形声 四年生  象形・指事・会意・形声 五年生  象形・指事・会意・形声 六年生  漢字でみるヤナギの分類      落語 空き巣             
  • 漢字 参考図書
  • 漢字 音読み索引(ア行)
  • 漢字 音読み索引(カ行)
  • 漢字 音読み索引(サ行)
  • 漢字 音読み索引(タ行)
  • 漢字 音読み索引(ナ行)
  • 漢字 音読み索引(ハ行)
  • 漢字 音読み索引(マ行)
  • 漢字 音読み索引(ヤ行)
  • 漢字 音読み索引(ラ行)
  • 漢字 音読み索引(ワ行)
  • 漢字・訓読み索引(あ行)
  • 漢字・訓読み索引(か行)
  • 漢字・訓読み索引(さ行)
  • 漢字・訓読み索引(た行)
  • 漢字・訓読み索引(な行)
  • 漢字・訓読み索引(は行)
  • 漢字・訓読み索引(ま行)
  • 漢字・訓読み索引(や行)
  • 漢字・訓読み索引(ら行)
  • 漢字・訓読み索引(わ行)
  • 漢字練習問題(中学生)
    練習問題1-1(書き)         練習問題1-1(読み)         練習問題1-2(書き)         練習問題1-2(読み)         練習問題1-3(書き)         練習問題1-3(読み)         練習問題1-4(書き)         練習問題1-4(読み)         練習問題1-5(書き)         練習問題1-5(読み)        
  • 災害
    災害時のスマホと携帯
  • 象形・指事・会意・形声文字
    象形・指事・会意・形声 一年生  象形・指事・会意・形声 二年生  象形・指事・会意・形声 三年生  象形・指事・会意・形声 四年生  象形・指事・会意・形声 五年生  象形・指事・会意・形声 六年生  
  • 部首索引 虫(むし)
  • 部首索引 魚(うお・さかな)
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ